※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の存在意義に疑問を感じています。育児や家事をせず、生活費もほとんど負担していません。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか?

夫がいる意味が分からない…。
同じような方いませんか??

もうすぐ一歳になる子を育てています。
結婚した時から夫は自営業で、私は新卒からずっと同じ会社に勤めています。

夫はいろいろとあり自己破産の手続き中です。
結婚前に夫が購入していたマンションに住んでいましたが、自己破産で出なければならず、私名義で家・車を買いました。
生活費も私が負担しており、夫は光熱費の三万のみ負担しています。

子供が産まれてから今まで育児・家事もせず、転職後は週6で仕事をしています。
朝7時前に出て、夜中24時過ぎに帰ってくる生活です。
夫は毎月の給料40万程あるのに、それしか出さないのも意味不明です。
言い訳としては、自己破産手続き中は家賃もこれまで以上の生活費も出せない…と言っています。
かなり適当な性格なので本当なのか分かりませんし、きちんと話もしてくれないので面倒くさくなり聞いてません。

この状態で夫がいる意味がわかりません。
必要ないと思っています。
子供の父親、というだけで一緒に生活していますがいるだけで何もしないのは腹が立つし帰ってくる意味もないです。

自分は何もしなくても子供は大きくなって、機嫌のいい時だけ見てるからそりゃあ可愛いだろうとは思います。

同じような方いませんか??
どういうモチベーションで生活しているかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分がその状況ならシングル選びます。3万以外のお金はどこに行ってるんでしょうか?それを聞かないと納得いかないです。