
空気清浄機と加湿器を別々に購入したいが、夫は一体型を希望しています。リビングは16畳で、将来的に広くなる可能性があるため、18〜20畳対応のものを考えています。一体型では予算が合わないため、コストの低い一体型はありますか。
空気清浄機と加湿器を検討しています。
私は別々が良いとの意見を聞いてそうしたいなと思っているのですが、夫は場所も取るし一体型がいいと。夫の予算は二万です(私は4万円くらい出しても良いかなと思ってます)。。。
リビング16畳で今後一軒家を検討しているため広くなる可能性あります。私としては18〜20畳くらいカバーできるものがいいと思ってます。そうなると一体型だとコストがかかる。。。二万なんて無理です💦別々にすればトータル3万くらいでそれなりの性能の物を購入できそうですが、、、
一体型でコストの低いものありませんかね😓
- yu(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
別々でもその畳数だと3万は厳しいでしょうし、何より手入れの手間が倍になるので私は一体型の方が良いと思います…

はじめてのママリ🔰
ダイキンの加湿空気清浄機を使っています☺️とてもいいですよ!
リビングはやはり大きいのがいいと思います😭
でも、その予算では厳しいです。
うちの寝室で使っているダイキンの加湿空気清浄機でしたら3万ちょっとくらいでした!
とりあえず、それくらいのを買って一軒家になったら、寝室で使ってリビング用に別のものを購入でもいいと思います。
コメント