※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omeme
妊娠・出産

つわりのピークについて教えていただけますか。現在、食べ物が受け付けず困っています。

みなさんは、つわりのピークはいつごろでしたか?

上の子のお世話ができず母に頼っていますが、いつまで頼らなければならないのかと情けなくなってきます。

2人目だからつわりは楽かな〜なんて思っていたのも束の間、
5wから匂いつわりが始まり、
6wあたりからだんだん食べられるものが減っていき、
7w終わりの今は、何を食べても吐きます。
ハーゲンダッツのアイスクリームも試しましたがすぐ吐きました。肉もダメ、パンもダメ。
食べると吐くようになってから、食べるのが怖いです。
水は頑張れば飲めますがおいしくないです。トイレの回数は減ってしまい尿が濃く便秘なので脱水気味になってしまいました。

コメント

みぽりん

9.10週がピークだった気がします、、今もまだえずいたり吐いたりしてますが体調いい日が増えて来ました🥹
一日中死んだように横になる日もたまにあります、、

  • omeme

    omeme

    コメントありがとうございます!
    9-10週あたりですか😭😭
    ほんと、つわりって何度経験してもキツイですね(2回目だから何とかなるってもんでもない)
    母には頼れるだけ頼ろうと思います😭

    • 12月6日
  • みぽりん

    みぽりん

    つわりのキツさ忘れてました🥹最初の方そうだ、こんなしんどかったわ、、と絶望してました笑
    頼れるなら頼っていいと思います!!!

    • 12月7日
  • omeme

    omeme

    辛いのって忘れますよね。
    あんなに痛くて大騒ぎしてた出産のことも今やケロッと忘れてます(当日また大騒ぎするでしょうけどww)
    ぬたさんも元気な子が生まれますように⭐️

    • 12月7日
ぷりん

1人目10週ピークで結局産むまで悪阻でした😂ほんとにマタニティライフ🥰なんてキラキラしたものじゃなく地獄のような日々でした。笑
そして今妊娠初期で最近分かったばかりなのでまたあの日々が来るのかと怯えてますが子供が可愛すぎたので頑張れる気がしています。笑

  • omeme

    omeme

    産むまで悪阻とか絶望しかないですね😭長すぎます……
    1人目のマタニティライフ🥰は、悪阻がなくても腰痛とか尿漏れとか不眠とかのマイナートラブルで楽しいことの方が少なかったような…。
    そして、ご懐妊おめでとうございます!悪阻は地獄ですが赤ちゃんのために共に頑張りましょう😭

    • 12月7日
  • ぷりん

    ぷりん

    最後はよだれ悪阻もプラスされて人と会うことも億劫になり仕事以外は家に引きこもりほんと病みそうでした。😂
    マイナートラブルもたくさんありますよね🥺妊婦ってほんと大変ですよね🥲
    ありがとうございます😊
    また乗り越えてみせます!お互い頑張りましょう😊💕

    • 12月7日
  • omeme

    omeme

    よだれ悪阻って辛いですよね、飲み込んでも吐きそうになるし……
    1人目妊活してる時は妊婦が羨ましくて仕方なかったですが、
    一度経験すると「みんな大変だな……」と思うようになりました笑
    お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょ✨

    • 12月8日