
3歳の次男が手足口病にかかり、1歳の弟も感染の可能性があります。兄弟での感染を避ける方法はありますか。
3歳の次男が手足口病になりました。
発疹に気づいたのは12/1 ㈰でしたが、
11/30 ㈯から食の進みが悪かったので、
土曜日から発症してたのかもしれません🥺
月曜日火曜日をピークに
水曜日からは食事も摂れて、保育園にも
いけるようになりました。
1歳の弟は今のところ無症状ですが、
3歳児クラスで全員感染したのち、
兄弟児のいる1歳児クラスでも感染者が
でてきているようです。
一度乗り切っても第二波目となると
弟の発症は避けられないですよね🥲
- えな(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
手足口病にもいくつか型があるみたいで、一度なってもまたなることもあります😭
我が家は長女は今シーズン2回かかりました😱
2度目は次女はかかりませんでした!
とにかくうがい手洗いの徹底です😭✊
えな
回答ありがとうございます✨
免疫やタイミングの問題なんですかね🥺
長男は7月と10月に
次男は7月と今回
三男は7月のみですが🥲
今回のは症状が酷くて
どうにか乗り切ってほしいです😩
手洗いうがいがんばります!!!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭
症状が酷く出るとしんどいですよね😭💦
免疫力、タイミングや運もある気がします🥹
我が家では、近くで接触したあとは飛沫が怖いので顔も洗ってました!
例えば仕上げ歯磨きの後とか、自分の手洗いうがい顔洗いしてました!
どうか乗り切れますように😢🙏