今年に入ってから主人が休みの日だけアルバイトをしています。保育園に…
今年に入ってから主人が休みの日だけアルバイトをしています。保育園に入れたら、日数を増やして働く予定でしたが、ダメでした。
なので、このゴールデンウィークも下の子もまだ小さいのでお出掛けもせずに3日間8時~16時00分まで働いています。
今日も仕事でこの後休憩が終わって仕事したら、帰宅です。
私が仕事中は主人に1日子供たちを見てもらっているのですが…、
昨日は朝家を出る前に私が炊飯器に米を用意していて、あとはスイッチを押しておく状態にしておきました。
洗濯物ものは洗うものをすべて用意しておいてあとは回して干すだけです。
下の子の離乳食や、上の子の朝御飯も用意して温めて食べさせてあげるだけなのに、主人はなぜか自分で別のものを作ってあげています。(せっかく主人の負担を減らそうと、時間ないなか私が用意したのに意味が全くない)
洗濯物もほしかたが悪く、(衣服を広げないでシワを伸ばさない等)こんなに天気がいいのに乾いていないものがある、
ご飯のスイッチも私が帰宅してから慌てて押しているし、米を用意した意味がありません。
子供たちを連れて外に全然出てくれないので上の子は体力有り余って昼寝せず、夜ご飯を食べてる途中で寝てしまうので昨日はお風呂にも入れてあげられませんでした。
下の子の哺乳瓶や、替えたおむつも散乱してるし、とにかく家に帰ってからグダグダすぎてすごい疲れます。
毎回こんな感じでイライラして、主人に怒ってしまうことがあります。
本当は慣れない家事育児で二人を見てくれていることに感謝すべきなのですが…。
保育園決まるまでバイトを控えようとも思いましたが、主人の給料だと生活が結構ギリギリで貯金があまり出来ません。
どうすれば、帰ってからイライラせずにできますか?
諦めが肝心ですか…?
今日も、帰宅してからぐだぐだなのが目に見えます。
世の中のママさんたちの率直な感想を聞きたいです。
- 东亮妈妈(8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
かなりめんどくさいとは思いますが、一回全部トウコウリョウナママさんが1日やっている手順ややり方を旦那さんに手取り足取り教えてあげてみるのはどうでしょう('A`)
あとは紙に書いてみるとか。
それで改善されればイライラも軽減されるんじゃないでしょうか(´・_・`)
空色のーと
とりあえず、お米は予約タイマー付きの炊飯器にしては??ご主人に任せるから押し忘れるのなら、最初から主様が押して出かければ…💧
そして、疲れるくらいなら離乳食は支度しない。ご主人に任せる。ただし、後片付けはちゃんとさせる。
洗濯は、前日の夜干して、朝は外に出すだけにする。
とりあえずこれだけでも精神的な負担は減るかと…(´・ ・`)
哺乳瓶は、とりあえず最低限台所においてと伝えて無理なら諦める、オムツはもうめをつぶるですかね。
数時間でも慣れない子守りしてくれるだけ偉いですよ!うちなんてぜったい2人なんて見れませんから!!
-
东亮妈妈
予約したこと何度もあるのですが、スイッチ大好き息子が押してしまうので、家にいる主人に時間になったら炊いてもらうのが一番だな…と、思ったのです(*_*)…
離乳食はもう、主人に任せてしまおうと思います。
洗濯物、前日に洗って干しておくのは思い付きませんでした!!✨さっそく今日、実行してみます!
哺乳瓶おむつは…気になりますが、やっぱり何度言っても直らないので諦めようと思います…。
コメントありがとうございます!- 5月4日
ゆりりん
お米はタイマーまでしといたらいいかと思いますよ!洗濯も干し方が気に入らないなら出勤前に干したらいいと思います!旦那さんが自分で作るなら作り置きしなくてもいいじゃないですか(^^)
-
东亮妈妈
お米タイマーやったことがあるのですが、スイッチ大好き息子が押して予約取り消しされたことがあり、炊飯器高いところに移動しても、椅子とかに上がって押されることが何度もあります…💦なので、主人に時間になったら押してもらうのが一番だと思ったのですが(;_;)
家でるのが7時前でうちは、マンションなので六時代に洗濯機回してとなると騒音が気になります💦
でも、言われた通り作りおきはしないで、ご飯は主人に任せようと思います!
コメントありがとうございます!- 5月4日
mikitty
炊飯器 予約したら いいのでは?
洗濯機は 乾燥機付きに買い替え
家電を上手に使いこなすだけで楽になりますょー
アルバイトの日は お惣菜に頼ったり
諦める事も大事だと思います
-
东亮妈妈
スイッチ大好き息子が炊飯器のタイマーを、勝手に消してしまうことが何度もあったので、主人に炊いてもらいたいと、思っていたもので💦
洗濯機は出来るだけつかえるまで使うつもりなので、買い換えはまだ先かな~。でも乾燥機つきもあると便利そうですね♥
コメントありがとうございます!- 5月4日
东亮妈妈
一人暮らし歴が長い人なので口で説明しても、すぐ忘れて自分流にやってしまう人です…。
紙に書いておくのはまだ試していないので、簡単なチェックリスト的なもの作ってみようとおもいます。
コメントありがとうございます!