※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👁️‍🗨️
ココロ・悩み

子供の愛情不足の特徴について教えてください。息子は保育園で友達はいるものの、一人で遊ぶことが多く心配です。

愛情不足なのかなぁって思う子供の特徴あれば教えて欲しいです


息子が保育園でお友達はいるのですが
遊ぶ時1人だったりで心配になりました...

コメント

momo

自分の親がいても
ずーっと別の子の親に話しかけてる子を見ると
親が構ってあげてないのかなって思ったことはあります

まま

自立心が見えない
理不尽な要求が多い
顔の表情が分かりにくい
あたりが子供にとって愛情がしっかり伝わってないんだろうなーって思います。

試し行動とか大なり小なりありますが、あまりに激しいとやっぱり思いますね。

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    もうすぐ5歳の子なのですが、
    ずーっと赤ちゃんみたいな感じで(抱っことかずっとママがいいとか)、これも、自立心が見えないにはいるのでしょうか?😭

    • 12月7日
  • まま

    まま

    そうですね。
    ずーっとってところで、ちょっと愛情不足かなとは思います💧
    自立心が見えないのは1人でできてた事なのに出来ない!ママがやって!とほぼ毎回のように聞く事が多いなって感じかなと思います。
    1日の中で数回程度であれば年齢的に当たり前にある普通の事だと思います。
    妊娠されてたり下にお子さんがいたりしますか?
    保育の時間が朝から夜までなら甘える時に甘えたい!ってなるのも分かるのでその場合は少し違ってきますかね。

    • 12月7日
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    なるほど!
    1日で2回くらいです..(T . T)

    私が今求職中で仕事見つかるまでは保育園の方休ませてて1日に結構息子といる時間は長いです!
    息子自身、やるのがめんどくさい時だけ私にやってって言ってきます

    下に子供はいないです🙆‍♀️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

攻撃的な子を見ると愛情不足だなと感じます。