※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後2年が経過し、体重が戻らず悩んでいます。忙しくて筋トレのやる気が出ませんが、過去に15kg痩せた経験があります。ダイエットのきっかけについて教えてください。

ダイエットのきっかけ。

産後2年、、出産前の体重に全然戻りません。
時短勤務していますが、子供の送迎.家事などいっぱいいっぱいで、子供の寝かしつけとともに寝落ちしてしまっています。体重は増える一方です。

妊娠前は筋トレが趣味で、寝る前にひたすら筋トレしていました。
その頃のやる気が戻ってきません😱
元々ダイエットして15kgほど痩せたことがあるのですが、その頃のやる気は行方不明です。

ダイエットするぞ!とやる気になった方、
どんなことがきっかけでしたか?

コメント

ます

今の自分が好きかどうか?


じゃないですかね。
私はいつもそれを自問自答して、大幅に増えることはないです。

妊娠でお腹が大きくなり服が入らなくなったことが、致し方ないけど買い増ししなくちゃいけない状態に「コスパ悪い!」と思ってました。
なので計画的に戻して妊娠前の服を着てます。
病気で病院代かからないし、服も独身の頃からのものを着ていて特別お金かからないし、今が一番コスパいいです(笑)

スイッチ入ると良いですね!!

  • ママリ

    ママリ


    参考になるコメントをありがとうございます!
    自分が好きかどうか、コスパ悪いってすごく響きました!!
    少しずつダイエット頑張ろうと思います🙇

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私も二人目の産後1年半の時に産前から20キロ太ってしまいました😭

いよいよ服がどれも合わなくなり、水遊び用の服もメンズの大きいサイズでなければ入らなくなった時はそこそこショックでした💦さすがにかなり酷い体重になりかけていたのでやばいと思って現在やっとマイナス10キロです😭
やっぱり痩せると前きていた服も入るしで停滞期がきてもうまくいってる証拠だと思えます🥹

私も育児や家事、様々なことで運動する余裕がないので朝30分だけはなるべくやると決めてやってます😭
ダイエットってやる気がないとほんとに体動かないですよね!私も子供の寝かしつけの後寝てしまうので気持ち分かります😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    自分でまずい!と思う気持ちが大事ですよね。前着ていた服も全部取ってあるので、また着れるように頑張りたいです😭

    朝の30分でも十分だと思いますし、素敵です🥺
    私も見習って頑張ります!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私も産後ダイエット頑張りましたが、産前より3キロ太った状態までしか戻せませんでした。
しかしその後ストレスで暴食し、さらに+3キロ…。
ここ3日前からゆる〜いダイエットしてます。
きっかけは服が全く着れなくなりジャージや、スウェット姿が増えたことです。
お菓子を完全に断つのではなく、少しだけ食べて、出来るだけ歩くということをしています
なかなか効果は出ないでしょうが、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    服が着れなくなると危機感感じるのわかります。。。
    少しずつですがダイエット頑張ろうと思います!

    • 12月7日