※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣で働く女性が、子供の体調不良や保育園のお迎えの時間を考慮し、勤務時間を短くするか、派遣先を変えるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

いま、派遣で働いて5ヶ月目です。

子供が2歳2ヶ月でよく熱を出す子で月に3日間は必ず休んでしまっていてとても気まずいです😭

時間は9時〜17時で働いていて

保育園には7時40分〜17時45分まで預けてます。

お迎えに行くと私の子供が1番最後で他の子は17時には帰ってるそうです。

こういういろんな面を含めて働く時間を減らそうかなと考えていて今の派遣を辞めるか迷ってます。

①みなさんだったら派遣先変えて勤務時間短くしますか?

コメント

deleted user

給料面で問題ないなら、通勤時間短いところ探します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!ままさん派遣で働かれてますか?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正社員です!

    • 12月6日
はじめてのママリ

給料面が大丈夫であれば変えます!

はじめてのママリ🔰

私も給与面が大丈夫なら勤務時間が短いところに変えていいと思います💡

病気の件に関しては働く母ならみんなそんな感じだと思うので、もう開き直る(当たり前って態度をとるということではなく、気持ちの面でということです)しかないと思います😭

HSPママ

私も派遣ですが、他の人より勤務時間短いです。
担当さんに相談してみたらいいと思います🙂