
小2の娘が宿題や準備をせず、注意しても改善しないことに悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。
うちの小2娘はとにかく調子に乗っています。
小学校生活にすっかり慣れて、友達もたくさん。毎日放課後は遊んで😅
友達と楽しそうに遊んでいてほんと何よりなので大目には見ているのですが、宿題をしない明日の準備しない朝いくら言っても急がない。ランドセルは片付ける小1から言い続けてきてるのになんにも変わらないです🤪
今日も朝から娘に怒鳴り散らしてたらたまたまいた旦那がその言い方じゃ変わらないよ。響いてないもん。うつになるよ?と
私ブチ切れ🤪
正論かもしれないけど毎日毎日言って呆れるしイライラするに決まってる。
じゃあどうすればいいんだよ😭!!
かわれ!!!
はぁ。イライラしすぎてつかれた。
- れいな(3歳5ヶ月)
コメント

くろねこ🐈⬛
うちの小2の息子もです。1年生の時からプリントはファイルに入れて持ちかえってこいとずっといってるのに毎回入れずぐちゃぐちゃorやぶれてるなので本当イライラします!!😯
しかもすぐ学校で物を無くすので、毎回先生に聞いてみないと、なかったらまた買わないと…とストレスです。😓
れいな
え、一緒なんですが。笑
プリントファイル一緒なんですが、最近裸で持って帰ってきます🙁
ファイルは?と聞いてるのに!
もの無くすのも一緒です!!
女子なのにヤバくないですか?笑
それを毎日ずっと言ってて、今日旦那のトドメの一言で噴火しました🤪
くろねこ🐈⬛
こんごも使うやつだったり、大事な書類だったりするのでほんっとムカつきますー!😭
私も、毎日ガミガミ怒るのももう慣れてしまってるのかなと思います🙄
でも優しくなんて言っても聞かないし、どうしたらいいんですかね🤣🤣
れいな
分かります!
かなりなめられてる🤪
うち女の子なのでかなりませてもいるんです🤑🤑
くろねこ🐈⬛
昨日個人懇談だったんですが学校でもそうみたいで
プリントをすぐしまわず机の中に入れている、なので破けたりぐちゃぐちゃになって保護者へ渡し忘れが…。と言われてしまいました…😂
確かに女の子の方がませてますよねー😞
れいな
+ませなのでもうイライラもすごいです🤣