※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l.mama☺︎
その他の疑問

小1の息子がサンタにiPhoneをお願いして困っています。他に欲しいものがないため、どう対応すれば良いでしょうか。

小1男子なんですが、サンタさんにiPhoneをお願いすると言っています。我が家はまだ必要ないのでiPhoneをあげるつもりはないです。
【iPhoneはおもちゃじゃないからくれないと思うよー】と伝えたのですが、どうやら学童で高学年の子が去年サンタさんにスマホをもらったという話を聞いたみたいで😅😅
【〇〇くんがもらったって言ってたからくれるよ】と。

他に欲しいプレゼントはないみたいで、どうしようか困っています。
こっちのチョイスで好きそうなものにするか、お金にするか…。もしお子さんがサンタさんに無理なプレゼントをお願いしていた場合、みなさんならどうしますか??

コメント

ぴぴぴぴ

おうちの人がいいよと思わないプレゼントはサンタさん持ってこないから、こなくてもいいならiPhone頼んだら?といいます!

確実にくれそうなものを頼んだ方がよくない?
って誘導してましたよ🤣

iPhone頼んでもいいけど、クリスマスの朝に来てなくても泣かないでねと念押しするとうちの子は必ずもらえそうなものに変更してましたよ🤣

  • l.mama☺︎

    l.mama☺︎

    なるほどですねー😆💡
    何ももらえないはいちばん嫌ですもんね😅伝えてみます〜!!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

サンタさんから手紙がくるのはどうですか?
iPhoneはあげられないから違うものをお願いしてね
という旨がかかれたものを😳

  • l.mama☺︎

    l.mama☺︎

    サンタさんと手紙のやりとり、子供もワクワクしていいかもです🤨👍ありがとうございます💓

    • 12月7日
⭐︎

うちはSwitchだったので、
高いものはサンタさんくれないよ、だって子供はあなただけじゃないでしょ?
皆んなに渡さないといけないからあなただけに高いものはくれないよ。頼んでも他のものが来れるかあげれないからプレゼント無いかもよ?と言って他のものに誘導してます😂

  • l.mama☺︎

    l.mama☺︎

    【プレゼントない】はいちばん嫌ですもんねー😂😂
    うちもうまく誘導してみます!!

    • 12月7日