※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子の保育園入園について、タイミングをどうされたか教えてください。

年子の保育園入れるタイミングはどうされましたか?

うちは1歳3ヶ月差 2学年差兄弟です。

上の子は4月から2歳児クラスになります。
下の子を一緒に(0歳児クラス)入れるか悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳9ヶ月差です!2学年差も同じです!
1人目は生後7ヶ月から保育園入園して、2人目は兄弟枠あるしと余裕ぶっこいて一歳4月入園を考えてたら入れなさそうです💦笑
なので0歳児クラス入園が確実に入れますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟枠でもだめなんですか、、、、🥲🥲🥲🥲🩷それは、、、💦

    • 12月6日
ママリ

次の4月でもう1歳近いですよね?うちは5月6月入園までは4月入園の申し込みで出して枠を確保しておけるので、申し込みます。その後確実に入れるなら良いですけど…育休延長も厳しくなりますしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月末生まれなのでほぼ11ヶ月です!
    そして職場が3年とれるので迷ってしまって😭

    でも1歳でダメだと結局2歳(ほぼ3歳)ですしね💦

    • 12月6日
へも

上の子2歳半、下の子11ヶ月で預け始めました!育休続けてとってたのと、転勤族なので家で子供と過ごすのもしんどかったので早めに預けて復職しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    うちも連続でとりました!💦

    復職されてよかったですか??、
    下のお子さん4月生まれでしょうか??

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月差で2学年差です🙌
我が家は下の子0歳児クラス(生後8ヶ月)と2歳児クラス(2歳1ヶ月)で入園しました🙌
理由は人気の園なので途中入園(下の子1歳のタイミング)が難しかったからですね😂
他にも園の選択肢はあったのですが、
・園の様子が理想的
・家から約150m
・仲のいい近所のお友達が同じクラス
・他所の園より呼び出しが少なめ(第2希望の園は汗疹でもお迎えがあったみたいでした💦)

希望の園に確実に入れるなら4月からの0歳児クラスになりますが途中入園と1歳児クラスからの入園は狭き門と言われるくらいなので、特に園の希望がなければ無理に入れなくてもいいと思います😃

ちなみに我が家は昨年の4月入園、一次落ちまして二次で同時入園出来たので泣いて喜びました😂
お住いにもよりますが、本当に狭き門です💦