
コメント

はじめてのママリ🔰
他の人(お母様など)も一緒にみてくれてると思うといい感じに気が抜けるのですかね?
私は子育てに関しては旦那(と義母)が細かくて過保護なのですが、文句を言われそうで手を抜けなくて、旦那なしで実家にいるときは気が抜けます😊

⭐︎
自分が見てなきゃ!
自分しか守れないんだ!と母性本能になるんだと思います。
はじめてのママリ🔰
他の人(お母様など)も一緒にみてくれてると思うといい感じに気が抜けるのですかね?
私は子育てに関しては旦那(と義母)が細かくて過保護なのですが、文句を言われそうで手を抜けなくて、旦那なしで実家にいるときは気が抜けます😊
⭐︎
自分が見てなきゃ!
自分しか守れないんだ!と母性本能になるんだと思います。
「育児」に関する質問
ご意見ください。批判は避けていただけるとありがたいです。 友人の結婚式、参列したいのですが… どうしたらいいのでしょうか? 旦那に預ける勇気がありません。 義実家は近く、実家の方が遠いです。 義実家はめちゃく…
3人目..悩んでいます。 今年7歳、4歳になる兄常を育てています。 半年前くらいに子供の年齢も空いてしまったし、またー から育てるのは大変なのでもう二人で終わり!とチャイルドシートやベビー服を全て友人に譲りました…
妊娠8ヶ月、3人目妊娠中です。 2歳、3歳の年子育児です。 旦那についてです。 先週の検診で お腹張り過ぎてるね、切迫気味だね 家で安静にゆっくり過ごそうねと言われました。 先月旦那が会社の飲み会で 飲み過ぎたよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
まさに一緒です!!