
子供が何ヶ月でカラオケに行きましたか?ストレスで行きたいけど我慢しています。
ストレスでカラオケに行きたくて
仕方ありません。
でも、まだ子供が五ヶ月だし
可哀想なので我慢です。゚(゚^ω^゚)゚。
皆さんはお子さんが何ヶ月で
カラオケに行きましたか?
- あ(8歳)
コメント

ばっち~ママ
いまだに行ったことありません~💦

azu
私もカラオケ大好きだったので、この間旦那に預けて1人で行ってきました!笑
5ヵ月でまだ心配だと思うので、少しなら預けて行ってきてもいいと思いますよ😭
めっちゃストレス抜けました♪笑
-
あ
預けたいのですが
親バカすぎて娘が一緒にいないと
心配で落ち着かなくて(*_*)(笑)- 5月4日

しーにゃん
まだ行ったことありませんが
1歳過ぎたら行けるのでは(^_^)?
-
あ
やっぱ1歳過ぎないと
心配ですよね。゚(゚^ω^゚)゚。- 5月4日

あおクマ
カラオケ行きたすぎて、Wii Uのカラオケマイク買ってカラオケしましたヽ(∀)ノ
だいぶストレス発散出来ました。
息子もカラオケデビューの前にWii Uのカラオケで練習させようと思います!
-
あ
それいいですね!!
羨ましいです👏( ˊᵕˋ )- 5月4日

R.ma
5ヵ月の時行きましたよ〜!!ちょっと音を小さめにしたら全然平気でしたよ♪
ストレスたまったらカラオケ🎤同じです♪発散しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
-
あ
因みに何時間くらいいましたか?ʕʽɞʼʔ
- 5月4日
-
R.ma
2時間です♪
- 5月4日

あこ
まだ行ったことないです。
カラオケは音量の問題もありますが、狭い部屋なので反響するのが良くないと聞いたことあります。
なので預けて行くのがいいのかな、と思います。
-
あ
なかなか心配で預けられなくて(*_*)
- 5月4日

虹花
我慢しないで、いっちゃってください❤
独身の時は、らくにできていたことが、子供ができたとたんできなくなるつらさって、ママになった人じゃないとわかりませんね(T-T)

ちぃ
うち2ヶ月で連れて行きました。
確かに色んな意見あるけど今その子供も小学2年生(*^^*)
耳ちゃんと聞こえてるしカラオケ大好きですよ笑っ

ちぃ
逆に1歳過ぎてからだと歩きだすから器材とかテーブルの物てまか触ってしまってそれこそカラオケ所じゃなくなり逆にストレス溜まりますよ(;・∀・)
うちがそうでした(>_<)
-
あ
考えてみればそうですよね!
音量とか滞在時間とか
ほどほどにして
行ってみたいです♡♡- 5月4日

ジョー母さん
私は4ヶ月くらいから
いってますよ。
批判されるかもですけど…
子供は音楽だいすきですし
今はマイクをにぎって
息子なりにうたってます
-
あ
赤ちゃんとカラオケって
すんごい批判されてしまいますよね、、、
思い切って明日行ってみます!💞- 5月4日
-
ジョー母さん
人の批判は気にせず
たまにはリフレッシュしていいとおもうんです!- 5月4日

退会ユーザー
カラオケ店員でした✩
赤ちゃん連れのお母さん多いですよ〜😊
なんなら、キッズルームありますし
キッズルームなら
場所に寄りますが
ソファーベッドや赤ちゃんが寝返りや
転んでも痛くないように 厚手の絨毯が敷いてあったりします( ¨̮ )!!
スマホ育児やらなんならあるのに
カラオケに連れていくのを批判なんてされても、、😅って感じですよ!!笑
たまには楽しんでください♪
-
あ
いちばん店員さんからの目が
気になっていたので
コメント頂けて嬉しいです
ありがとうございます💞!
よさそうなカラオケ探してみます!- 5月4日
あ
何年くらい行ってないですか??
ばっち~ママ
こどもは産まれてから1度も
行ったことないですよ~
ただ、ワタシもカラオケ好きなのに
たまーにパパにこどもを頼んで
いきます✨