

はじめてのママリ
入学前から何も見ずに書き順も正しく全部書ける子なんて少数です!全然大丈夫です!
本人のやる気がある時に、丁寧に教えられる時があれば、ちょこちょこ教えるくらいでいいと思います☺️
はじめてのママリ
入学前から何も見ずに書き順も正しく全部書ける子なんて少数です!全然大丈夫です!
本人のやる気がある時に、丁寧に教えられる時があれば、ちょこちょこ教えるくらいでいいと思います☺️
「ひらがな」に関する質問
6歳の娘、来年入学なのですが、 ひらがなの読み書き、 カタカナの読み書きができません😢 教えたりはしているのですが、集中力がなく 興味がないとなかなかしたがりません💦 無理にさせると嫌になって、余計にしないと 思い…
小1男の子 今の時期どのくらい勉強できていますか? 国語 ひらがな読める、たまに間違えたり癖がありますが書ける わ、はの区別、拗音がまだ難しい 文章題できる 算数 計算できる(足し算引き算) 文章題も式と答えは出…
4歳娘(年中さん)の発達が気になっています。 夏休みの間に市の発達相談に行く予定です。 4歳までの発達↓ ・2歳までママパパわんわん以外はほぼ宇宙語 その後2歳半で2語文で今は問題なくお喋りできます ・イヤイヤ期の範…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント