※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

詐欺に遭った経験から、犯罪者の心理について疑問を持っています。彼らは罪悪感を感じないのか、大切な人がいる場合はどう思うのかを知りたいです。

この前詐欺にあい15万くらいやられたのですが、、、
オレオレサギとかもそうだし、緊縛強盗もそうですが、心理的に1ミリも後ろめたさを感じないのでしょうか?
もし自分だったら、そんなお金でなにも楽しめないと思うのですが、そうゆう感覚なんでないんですかね?もし大切な人がいたら、そんなお金だってこと言えないじゃないですか。心から大切だと思う人も思われる人もいないんですかね?
犯罪心理学に興味があり、すごく気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も思わないと思います
それかスリルを楽しんでいるか、、、

この前自分の店でも万引きありましたが
何にも思わないんでしょうね、、、

盗んだ食べ物
美味しいんかなー、、、って
思いましたが
常習犯だと思うので
もう頭はおかしくなってるかと思います!

deleted user

心理学はわからないですがただただ欲望のままに動く人の気持ちを考えるよりまず自分!な自己中人間だと思います🙋‍♀️
単細胞でそうすることによって被害者がどんな気持ちで等も考える脳みそもない🧠
そして自分や自分の大切な人が詐欺にあうとキレるような自分の事は棚に上げる人間なのかなと🤔

ママリ

大切な人がいたとしても、それとこれとは別なんじゃないでしょうか?

捕まるまでは罪ではない感覚なんだと思います。

逮捕されて犯罪だと決定づけられて初めて罪悪感感じるのかなと。。

じゃないと単発じゃないような犯罪(オレオレ詐欺とか)起こすって難しいだろうなと思います🤔

ママリ

お気の毒に…。

全く詳しくない通りすがりですが、ママさんと同じ考えです。
なんでそんな卑劣なことができるのか。

しかし、実行犯の人間は、知的障害者がほとんどな気がします。自分の行動がどのような影響を及ぼすか、想像できないのです。「ケーキの切れない〜」を読みました。

一番ヤバいのは詐欺グループのトップでしょうが…この人達はアウトローだと思います。こちらの考えは通じないと思います。

ママ

皆様コメントありがとうございます。元々の生まれ持った性質なのか、育った環境なのか、どうなんですかね。
脳科学とかも気になります。罪悪感とか感じる神経が極端に少ないとか、脳細胞が人間ではなく熊とか獰猛な動物と同じとかですかね。

はじめてのママリ

サイコパシーの高い人は罪悪感なんて抱きません😅
育ちの問題ではなく、生まれついた脳の特性で、そういう人も数%いるので、誰でも彼でも信用することはできないですよね💦

  • ママ

    ママ

    なるほど、生まれついた脳の特性なんですね。

    • 12月6日