※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん⟡.·
子育て・グッズ

生後6ヶ月〜7ヶ月の子供が完ミなのに、ミルクをあまり飲まないことに悩んでいる方はいらっしゃいますか。体重は少しずつ増えており、離乳食はよく食べていますが、ミルクの量が心配です。同じような経験をした方からの励ましやアドバイスを求めています。

生後6ヶ月〜7ヶ月の子で、

うちの子完ミなのにミルク全然飲まないよ〜
って方いらっしゃいますか😭?

うちの子もうすぐ7ヶ月なのに、
いまだに110〜200ml(平均160ml)を
5.6回しか飲まずトータル700〜800後半です💦

体重もほんとーに少しずつですが増えていて
離乳食はもりもり食べてくれてるので様子見ですが
いつまで飲まないんだろうと不安にもなり😱

同じ少食ちゃんでも無事育ってるよー!とか
今まさに同じ感じだよー!って言う方から
励ましでもアドバイスでもなんでもコメントほしいです😭

コメント

ママリ

上の子が飲まなくて500とかでした😅
離乳食も食べませんでした!

はじめてのママリ🔰

今、8ヶ月ですが、600〜750程度です😂6〜7ヶ月の時も良くて800くらいでした!
そして離乳食もほとんど食べてくれないです(笑)でも一応体重はゆっくりと増えています☺️

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月になったばかりの娘がいますが、同じ状況過ぎます🥹離乳食もまだ一週目で全然ですが、ミルクは飲めて700くらいで、トータル500〜700前半で、毎日大量のミルクを捨ててます🍼💦
日に日に飲まなくなってて心配で泣きそうになります😭
けど本人は元気なので、見守るしかないと思いつつ、授乳時間が毎回苦痛です😫