
1歳の息子が38.6度の熱を出し、39.2度まで上昇しました。鼻水や鼻詰まりで熟睡できず、脈拍は140です。解熱剤がなく、何度も起きる場合は救急に行くべきでしょうか。
1歳の息子の体が熱く感じたので熱を測ったところ38.6でした。
その後39.2まで上がっています。
今少しの鼻水?鼻詰まりが苦しいのか、熟睡できてないようで体が動いてます。
気管支が弱く気管支炎で入院したこともあり、医療用のサチュレーションを持っていますが、脈拍が140くらいでした。
家に解熱剤がなく、何度も起きてしまう場合は救急に行くべきでしょうか?
今朝は元気だったので、初めての一時保育に預けてしまい、
その疲れなのか、インフルとかの感染症なのか、突発なのか…娘が突発の時に熱性痙攣を一度しているので不安で今夜は寝れなそうです😢
- ふぁー(1歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
痙攣起こさない限り救急には行かないで寝かせてあげて、明日受診します。
コメント