
産後のホルモンの影響でイライラしやすくなっています。改善のために気をつけていることを教えてください。
ささいなことでイライラしてキレ散らかす自分の性格を直したいです。
産後ホルモンの関係でこんなことになってますが、
みなさんが気をつけてること教えてください。
- さまま🔰(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
2人目産後8ヶ月ですがイライラしやすいってことはほぼないです😊
全てを完璧にやろうとせず手抜きしまくって適当にやるぞって最初から思い込んでおくと気が楽で何かあってもイライラしやすくなることはなくなったかなと思います🤔
後は今回2人目産んで旦那の協力がどれだけあるかでかなり変わると思いました💡
1人で追われることがないと心に余裕がでてくるのでワンオペ時間が長いか短いかでも変わりました💡

はじめてのママリ🔰
産後のイライラでキレ散らかして、離婚危機にまで陥りました。
本当、気をつけた方がいいです…
子どもにも悪影響を与えました。
そのころ息子はわたしの真似をして、自分の頭をポカポカ殴ったりしていました。
夫も耐えられない。と離婚の一点張りでしたが、なんとか耐えいまは仲良くやっていますが…
実家、義家族とも関係悪化し、本当に大変なことでした。
この話を聞いて少しでも冷静になり…とにかく冷静になって、それが私から言えることです😭
さまま🔰
イライラあまりしないんですね!羨ましいです。産前はそんなことなかったのですが、産後めちゃくちゃイライラします😅
たしかにほぼワンオペなので、疲れも溜まってるのかもしれません💦