※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がったん
家族・旦那

義母から突然連絡があり、年末年始の訪問を提案されました。産後鬱で実家に帰っていた私に対して過去に厳しい言葉をかけていた義母に、行きたくない気持ちがあります。運転も不安で、どう対応すればよいか悩んでいます。

怖い、義母が怖いほんと怖い
産後鬱になって地元に帰ってきてから
一度も連絡もない、孫にも会いに来ない人だったのに
急に電話してきて。
「体調どうー?
元気そうでよかったー
ところで、年末年始どーするのー?
うちはもう明日からでも来てもらって
大丈夫なんだけどどう〜?
そろそろ実家も飽きたでしょ?飽きない?
年末年始はうちに泊まりにきたらー?
車に関しては、うちの近所にはスーパーも医者も
揃ってるし車の心配は必要ないしー
ずっと孫にも会えてないし、会いたいしー
私たちが仕事でいない時とかは、
○○ちゃん【息子】のこと抱っこしたりとか面倒とかは
見れないけど〜
うちんちは自分のことは自分でやるっていうやり方で
長年来てるから○○ちゃんと○○さん【私】が
好きな様にって感じだけどー
決まったら教えて〜〜」
という、3ヶ月ぶりの連絡きました
義母は、私が産後鬱で実家に帰ってきたことも
「甘い、わがままだから嫁姑の苦労を分からせる為に
1ヶ月間うちに住まわせろ」とか言ってた義母です
旦那は、年末年始うちに顔出さないし絶対に
行かないと言っていたので私もそんなこと
ゆってた義母のところになんか行きたくないと
思ってるし行くつもりないし。
息子に会いにもきてくれなかったくせに。
雪道だからペーパードライバーだし運転怖いし。
私は直接電話来られて断ることができない状況。
怖い
どうしたらいいの

コメント

はじめてのママリ🔰

着信があっても電話はでない。
折り返しは旦那にしてもらい、全て断ってもらう。
で良いと思います!!!!

  • がったん

    がったん

    父が.....
    なんにも悪いことしてないんだから逃げるな➖!!強くいけ!と....
    返答どうしようと考えてます....

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

決まったら教えてとの事なので連絡せずでいいんじゃないんでしょうか?
今後電話がきても出ない形で、、

嫁姑の苦労って😥
自分が辛かったことを人にさせるなんてありえないですね😭

いきなり連絡して泊まりに誘う意図が分からないし、悪意ありそうなので絶対行かないようにした方がいいです。

  • がったん

    がったん

    それが、20日までに教えてーーと言われまして。。
    もう恐怖です。ほんとうに

    嫁姑、自分味わったことないんですよ!!?同居嫌だと言って同居したことないのに、したことない人が!!私に言ってて、、、

    やっぱりそうですよね
    いきなり連絡して泊まりに誘う意図が本当にわからないです
    でも、少なくとも親切で言ってるわけでは無さそうです

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断固として連絡しない、電話にでないでいいと思います
    旦那さんは間に入ってくれそうですか?

    えぇ、、、、
    いびりたいだけですかね😞

    自分のことは自分でやる
    っていう発言がなんかもう、、
    泊まりに誘っといてもてなさないのかよ😨とも思うし(..)

    怖いなら逃げていいんですよ
    自分が悪いことしてなくたって苛めてきそうな人が居るところに誰だって行きたくないですから😭

    • 12月5日
  • がったん

    がったん

    旦那に今電話して相談しましたが。
    孫に、俺の息子に会ってないのは事実なんだから会わせるべきなんじゃないの?
    ただ俺はお前の家には絶対行かないし挨拶行く意味もわかんないし必要ないから行かないからと言ってるんです

    もうこの人無理だとプツンときれたようなかんじです

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母になんか言われても助けてくれないですよね、その感じだと😒

    旦那さんがクロミさん実家に年始の挨拶する気ないならこっちもしなくていいよね😊
    孫に会わせたいなら義母とこっちに来てね😊って言ってやりたいですね😭

    • 12月5日
  • がったん

    がったん

    ほんと!!そうですよね!?
    仮にもうちの実家に、自分の嫁と子供がお世話なってるんだからそう思うの当たり前ですよね。
    なのに、行く必要あんの?って言われました。。もう怖すぎます

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、追加で💦
    もし断りの連絡するとしたら、
    「息子を乗せた慣れない運転での雪道は怖いので暖かくなったら伺います」
    とかなら当たり障りないんじゃないかなあと思います😣💦
    実際にペーパーでの雪道は危険ですしね

    • 12月5日
  • がったん

    がったん

    そうなんですよ!!それも!行ったんですけど、、
    うちの近所は整ってるから車の心配はしなくて大丈夫〜〜と呑気なこと言ってて、、
    いやいやそういうことじゃねえよと思いながら、、

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那実家への道中に雪道はないんですか?💦

    それがダメなら、
    「親が年末年始はりきっちゃてて...」
    「なかなか会えない大切な友人との約束をしていて...」
    とかとにかく向こうに罪悪感を与えるウソつくしかですね😢

    • 12月5日