
コメント

はじめてのママリ🔰
幽霊部員です。
振込用紙が専用No.になってるのと、払ったら領収書がでるので払ったか払ってないかは地区の上の方々にはわかるそうです。
なので義母さんが上の方々と繋がりがあればバレる可能性はあります。
財務(お布施・寄付)自体が希望してやるものなので(広布部員といいます)申し込み用紙を渡されるんですが、払うのは義務ではありません。
もしバレても、物価高だから……で乗り切れるかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
幽霊部員です。
振込用紙が専用No.になってるのと、払ったら領収書がでるので払ったか払ってないかは地区の上の方々にはわかるそうです。
なので義母さんが上の方々と繋がりがあればバレる可能性はあります。
財務(お布施・寄付)自体が希望してやるものなので(広布部員といいます)申し込み用紙を渡されるんですが、払うのは義務ではありません。
もしバレても、物価高だから……で乗り切れるかな?と思います。
「義母」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね😓
うちは旦那も私も信仰してないのでほんと嫌です。
近所なのでバレますね💦今までは産後お金ないしとかなんとかで乗り切ってたんですが、仕事もはじめたりでいよいよ断れなくなってきてめんどくさくなって払うって言っちゃいましたが一万円とは知らなかったです😭
払ったって嘘はバレそうなのでなんとか言って乗り切ります!