
子供の歯磨きを無理に行うべきでしょうか。現在、歯ブラシを持たせて仕上げ磨きをしていますが、上の歯が磨けず嫌がっています。寝転ばせて腕を押さえる方法は効果的でしょうか。
歯磨き無理やり押さえつけてでもしたほうがいいですか?
360℃毛がある歯ブラシにいちご味の泡で出てくるやつをつけて自分で持たせてかみかみしてもらって、そのあと仕上げをしているのですがほぼできません。下の歯はなんとか、、って感じですが上の歯はほぼできてません。嫌がって歯ブラシをすごい力で握って遠ざけようとしてきます。
よくインスタとかで動画見るのですが、寝転ばせて親の足で子供の腕を押さえつけて?やったりしたほうがいいのでしょうか
- C(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やったほうがいいとは思います
1歳半の検診で、初期のむし歯と言われた子もいます。

ちょこ
そうですね!
虫歯になった方がかわいそうです😢

はじめてのママリ
押さえつけてでもやっちゃいます💦虫歯になって歯科に通い治療になったらもっと嫌がると思います。歯磨き嫌がるどころではないかと😇なのでそうならないようにやってます。

はる
はい押さえつけてやってました!
最近は体大きいので押さえつけるのが難しくなってきたので、もう説得するのに辟易してます😂

ぷらっぐ
虫歯になるよりは押さえつけてやったほうが子どものためになります!
うちは2人とも暴れまくってて、私が脚で押さえつけて磨いてましたが、そのうち歯磨き大好きっ子になりましたよ😊
1年くらい親はしんどいですが、子どもを虫歯から守るために頑張ってください!

ママリ
押さえつけてやった方がいいですよ💦
子供の虫歯治療って、大人数人がかりで押さえつけてやるようになるか、全く動けないように固定されてやるかになるので、、
あの姿の方が何倍も可哀想です😭
私押さえるかかりしてましたが、本当可哀想で可哀想で…。
なので我が家の息子も無理やり押さえつけてやってます😅
コメント