
小児科を毎回違う場所に行くのは良くないでしょうか。近くの病院は子供が嫌がり、2番目に近い病院を利用していますが、新しい小児科にも行きました。一つに絞った方が良いのか悩んでいます。
小児科、毎回毎回違うところに行くのは良くないですか?
家から1番近いところは、子供が好きじゃなくて...
2番目に近いところをよくいってますが
昨日は新しくできた小児科に行ってみました
そろそろ一つに絞ったほうがいいですかね?😂💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
かかりつけ医は一応決めてますが、次男喘息もちで次男の風邪が咳のときは喘息に強いところにいってます😌周りでもいろいろ回ったり用途で変えたりしてる人多いです!待ち時間とかによって変えたり!

はじめてのママリ🔰
予防接種を受けるところや、継続して治療しているものがあるならそれだけ同じところに通った方が良さそうですが、風邪とかは他のところに行く、みたいな感じなら特に問題ないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね...
予防接種は同じ病院です!
できればそこでずっと
診て欲しいですが、
昨日行った新しい病院が
とても良くてそこに変えたい
って思ったりしてます😂💦
風邪は他のところに行く、
とかなら大丈夫ですかね🌸
ありがとうございます!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
喘息持ちなんですね!
うちの子も過去に気管支炎に
なったりして大変です...💦
ちなみにどうやって
喘息ってわかったか
教えていただけますか?
レントゲン撮ったりしましたか?
そうなんですね!
変えるの悪くなさそうですね🍀
はじめてのママリ🔰
元々風邪引くと咳がひどくなりやすくて気管は弱めだねといわれていて、3歳なってすぐのころに咳の風邪が1ヶ月近く良くならずに続いて、寝てるとヒューみたいな違和感な呼吸音と陥没呼吸とまではいかないけどなんか胸が凹んでる?とおもって病院にいったら胸の音を聞いてすぐに「間違いなく喘息だね」といわれました!そのあと検査しましたが喘息でやっぱり間違いなかったです!
はじめてのママリ🔰
うちのこも、気管弱めだねって言われました💦
ヒューみたいな呼吸音ですか...
胸が凹んでるのみたことあります💦
胸の音で喘息ってわかるんですね!
ありがとうございます!
わたしも今後も注意深くみていきます💦
はじめてのママリ🔰
咳風邪のときは胸凹みやすいですが、喘息だと明らかにわかります!5人いてもう1人気管弱め(喘息なし)の子がいるんですが明らかに違うので素人でもおかしくない?!って気づくレベルです🥺💦あとは喘息発作だとほんとに長く続きます💦不安であれば先生に聞いてくれると胸の音でわかるみたいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そんなに違うんですね💦
今度先生に聞いてみたいと思います!
ありがとうございます✨