※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後、賃貸に引っ越し、無職で不安を抱えていますが、後悔はありません。励ましを求めています。

離婚して一月から賃貸に引っ越します。
0、3歳の子がいますが、途中入園できず4月まで無職。養育費なし。(精神疾患で元旦那働けず)児童扶養手当と100万の貯金で過ごします。
不安で不安で仕方ありません。
でも離婚したことに後悔はないしこれから子どもらのために頑張ります。

同じような方いるかわかりませんが、、、励ましのお言葉をください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルの私から言えることは
張り切るな!頑張りすぎるな!です😉糸がプツンと切れないように自分の機嫌を取ってください☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当その通りですね😭
    最初から責任感とかやらなきゃってぶっ飛ばして壊れたらもともこもないですね、、

    • 12月5日
ゆず

生活保護を申請してはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月からの就職先と園は決まっているのでそれまでなのですが、、、
    生活保護だと車もてなかったりなかなか制限ありますよね😭

    • 12月5日
  • ゆず

    ゆず

    働くまででも貰えるなら申請した方がいいと思います😣
    通勤の為だったりどうしてもの理由があれば車あっても貰えますよ!
    相談に行くだけでも行ってみてはどうですか😳

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!来週転居届を出すのでその時に1人親のことや生活保護のことも聞いてみます!!
    生活保護は全く頭になかったので💦
    教えていただきありがとうございます😭

    • 12月5日