
コメント

はじめてのママリ🔰
石鹸つけてたなら染みちゃったわけじゃなくてですかね?

はじめてのママリ🔰
わたしも子供の頃、おまた洗うのしみました!傷とかも無いし、しみるのが普通だと思ってました!
-
はじめてのママリ
いつも使ってるボディーソープで今日初めて痛いって言ってました💦
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
石鹸つけてたなら染みちゃったわけじゃなくてですかね?
はじめてのママリ🔰
わたしも子供の頃、おまた洗うのしみました!傷とかも無いし、しみるのが普通だと思ってました!
はじめてのママリ
いつも使ってるボディーソープで今日初めて痛いって言ってました💦
「オムツ」に関する質問
もうすぐ1歳8ヶ月になる娘、発語が少しゆっくりです😞 同じような方いるか気になりました。 未だに ばぁ!、指差ししながら、ちっ!(あっち)、ワンワン、 ブーブー、おいしい、 だけです😔 ママ、パパも言いません😔 こちら…
1歳5ヶ月の子供がいます。17:30の遅番でお迎えに行くと、スタイを付けてもらえず、襟のところがびしょびしょになってます。ロッカーにはスタイが2〜3枚は常にあります。 鼻水は拭いてくれる先生もいれば拭いてくれない先…
保育園で運動会用に親のリストバンドと子供のはちまきが配られました。 運動会前日の夕方に子供が熱で呼び出され、運動会は出席できず 4日空いて保育園に登園した際にはちまきを返却して欲しいと聞かされました。 配られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんです!多分しみた感じですよね??
染みるってことは炎症おこしてるんですかね?!
はじめてのママリ🔰
うち女の子2人ですが、おまた石鹸つけて中洗うと普通にしみるみたいで。2人ともいったーーい!ってなりますね。上の子は小4なので痛い痛いってなってもすぐ自分で流しますが。
下の子は4歳なのでうちも痛いーーー!って泣きます。
なので普通になると思います。
おまた赤くなっててかぶれてるならお薬塗っていいと思います。
はじめてのママリ
お子さん痛いってないてその後どのような対応していますか??
おまた赤くなくてみた感じの炎症はなさそうなんですが、その場合は塗りましたか?
はじめてのママリ🔰
すぐお湯かけたり、桶にお湯入ってお尻つけたりしてます。
基本的におまたの中は石鹸つけて洗ってなくて、桶にお湯張ってお尻つけさせてカスはとって。
石鹸は体洗うついでに表面だけ軽く洗ってます。それでもたまに自分でやりすぎてしみちゃいますが。。
幼稚園でお尻自分でふいてて拭き残しでかぶれることはよくあるので、おまた少し赤いかなって時は市販の亜鉛華軟膏に似てるやつポリベビーはたまに塗ってます。
お風呂でただしみて痛いーーって言っても流して終わるならそのまま何もしてないです。。
はじめてのママリ
おまた赤くなければママリさんのお子さんは亜鉛華軟膏は塗らなかったですか??
はじめてのママリ🔰
はい、ぬってないです!😀
はじめてのママリ
ちなみに、お子さんが痛いと言ってた時はおしっこの時もしみる感じでしたか??
はじめてのママリ🔰
おしっこの時はしみないですね。
おしっこの時にしみるならちょっとかぶれてるんじゃないですかね。
はじめてのママリ
おしっこしようとトイレに座って、、、さっきまでしみてたからそれがしみると思っていて結局出なかったんですけど、おしっこを出すのがこわいみたいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、薬塗ってあげてこれは魔法の薬だからもうしみないよとか言ってみてもだめですかね?
はじめてのママリ
亜鉛華軟膏しか今家にないのですが塗っても平気そうですかね??
はじめてのママリ🔰
気がつかずすみません、もう寝ちゃったかもですが。
うちもおまたがとギャーギャー騒ぐ時はポリベビーよく塗ってます。ワセリンも魔法の薬として使ったり。
眠いと余計に小さい子すぐなんでもトラウマなっちゃったり騒いだりしますよね。。
塗ったり、絆創膏とか貼って満足する時はすぐやってます。