※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

妊娠中の友達の言葉が流産した私には辛く感じます。メンタルが弱っている中での言葉に苦しんでいます。慰めてほしいです。

妊娠中の友達がLINEで まずはお腹の中でしっかり育てんとね と言っていて多分悪気がないはずなのですが流産した私にはかなりメンタルきました😭
流産した私の前でそれ言う?育てたくても育てられなかったんだよ~😭っていう気持ちです(流産したの知ってます)
今年は流産するし祖父は亡くなるしで豆腐メンタルなのに追い打ちをかけるように色々送ってきたりするのでキツイ😭
妊活4周期目そして絶賛ソワソワ期😭
誰か慰めのお言葉をください...

コメント

ままり

えっ?流産した人にそんな言葉送ってくるんですか?なかなかに鬼畜ですね😱
そんな人は一緒にいてもずっともやもやするし、そばにいてプラスなことないと思うので離れたほうが良いです。
もっと優しくて面白い人と友達になりましょう!
赤ちゃんも来てくれますように😄

  • ままり

    ままり

    時期までは言ってはいないのですがマタニティハイなのかなと薄ら思ってます😭
    その子以外はみんなママなので授かれて嬉しいのはめっちゃわかるしおめでたいと思っているのですがあからさまにハイなのでついていけないです💦
    コメントありがとうございます😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますううううう
私も流産後に妊娠中の友達に、ちゃんと育ってねってお腹撫でながら言ってるのがしんどかったです😭😭😭😭

  • ままり

    ままり

    共感嬉しいですぅぅぅぅ😭
    次会う時メンタル持つかどうか...
    コメントありがとうございます😭

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もー、その友達産まれて、会いに来てってすごい言われてますがLINE返せてないです😂
    嫌いにはなりたくないから、程よく距離保ってます😂

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

わかります😭😭😭
きっと悪気は絶対に無いですよね🥺
私も同じタイミングで妊娠したお友達がいて、私だけ流産してしまった時、その子も流産すればいいのに。と本気で思ってました😭
↑もちろん思うだけ😭🙏言葉には出してないし、行動にも出してないです😭
そのくらいメンタルやられちゃいますよね😭

  • ままり

    ままり

    まじでメンタルやられますよね😭その上同時期はキツイですね💦私は6月に妊娠流産で友達が妊娠したのは夏秋頃?みたいなのですがそれでもきついのに😭
    コメントありがとうございます😭

    • 12月5日