※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在31週1日で、張る回数が増えていることについて相談したいです。切迫の兆候か心配です。股部分の痛みもありますが、出血はありません。どう思いますか。

切迫になった事ある方教えてください💭

現在31週1日です。

1週間前くらいから張る回数が増えています💦

産院からは1日10回以上張ることがあったら夜でも電話してと言われているのですが、毎日夕方以降だけで6,7回は張っています😖(10回は超えない)
痛みはあまり無くてなんか苦しい?と思って触るとカチカチになっている感じです。
出血等もありません!
日中は動いていて気がついてない可能性もありますが張ってない気がします💭

今まで切迫気味になった経験がないのでこれは切迫の兆候だと思いますか💦?

娘が突発性発疹で高熱を出しており抱っこしないわけにもいかず…

また、股部分がツーンと痛むことが2日に1回くらいあります

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を妊娠中に30週で切迫診断されました!
私はお腹の張りを全く感じていませんでしたが、子宮頸管が短くなっていて即入院でした(>_<`)
張っている自覚があってお腹もカチカチになるのは心配ですね、、
子宮頸管は問題なかったですか??
明日も同じ感じなら病院に行って子宮頸管見てもらったり張りどめの薬をもらっておくと安心かなぁとは思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    はりを感じなくても子宮頸管が短くなっていることもあるんですね💦
    最後に子宮頸管を診てもらったのは2ヶ月前くらいの検診時なので最近は腹部エコーのみで見てもらってません😖
    今日明日様子みて変わらなかったら電話してみようと思います!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みに鈍感なのか全く自覚なかったです:( ;´꒳`;):20週の検診では問題なく、30週の検診に行ったらそのまま入院になりました、、
    自覚あるならきっと不安だと思うので、病院行って子宮頸管見てもらうことをおすすめします!!!
    なるべく横になって安静にしてくださいね!!!上の子いると厳しいとは思いますが(´A`;)

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日診てもらったところ子宮頸管の長さはまだ平気でした😊
    今回は張りやすい体質みたいです💦
    沢山教えていただきありがとうございました💭💕

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸管大丈夫そうでよかったです♡
    引き続きご無理なさらずゆっくり過ごしてくださいね!!!
    ご出産までがんばれ~( *´﹀`* )

    • 12月6日