
血便と胃もたれがあり、病院に行くことを考えています。以前の病院で大腸検査を受けた経験があり、胃カメラも受けたいと思っていますが、鎮静が必要か悩んでいます。どちらの病院に行くべきか意見を聞きたいです。
皆さんの意見聞いてもいいですか??
血便があり【おしっこしても血が垂れてくるので、いぼ痔かなぁ【いぼ痔持ち】と思いつつ不安なので行こうと思ったのですが】
今から病院行こうと思うのですが
前から胃もたれもあり、そろそろ胃カメラやった方がいいねーと別の病院から言われたものの
忙しくて一度キャンセルしたままになってるので
胃カメラも一緒にやっちゃいたいな。と思っています。
10年前にも血便が出て、大腸検査をやった病院は
市の総合病院ですが、まぁ、そんなに大きな病院というわけでもなく
おばぁちゃんたちの溜まり場?のようにもなってる、介護施設とくっついてる病院です。
入院もできます。
下剤は辛かったものの、鎮静なしで痛みなくやれた記憶があります。
なので、またそこでお願いしようかな?と思ったのですが
胃カメラやってるのかな??
鎮静あった方がいいかな??
と悩んでます…。
胃カメラほんとに苦手で、鎮静ないと無理なタイプで…
近くに、開業医の混んでる内科、消化器内科があり
そこは先生はベテランでおじいちゃんです
優しくて娘がお世話になってます。
ホームページ見ると、胃カメラ、内視鏡共に
しんどい方は鎮静で軽く眠ります。
と書いてあって
どっちにしようー!と悩みます。゚(゚´Д`゚)゚。
みなさんだったらどうしますか??。゚(゚´Д`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
胃カメラと大腸カメラはひっすだとおもいます
はじめてのママリ🔰
あ、やる予定です!
どっちの病院がいいか悩んでます。゚(゚´Д`゚)゚。