
旦那との生活に窮屈さを感じ、離婚して自由に子供と暮らしたいと思っていますが、一人でやっていけるか不安です。どうしたら良いでしょうか。
今の旦那とこの先ずっと一緒にいる未来より、私ひとりで育てていく未来の方がいいなって考えてしまいます。
旦那といるとどうしても窮屈で、毎朝旦那の弁当作って、旦那起こしてっていう生活が、旦那のためではなく、やらないと旦那に怒られる、部屋も片付けとかなきゃ旦那に怒られるという思考になってしまっていて、けど言い出すのも怖くて、どうしたらいいか分からないです。
本心は離婚して子供と自由に暮らしたいです。
けど離婚して一人でやって行けるのかっていう不安もあるし、旦那も悪い所ばかりではないので、どうしたらいいか分からないです。
自分が自由になりたいって理由で離婚してもいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離婚理由は人それぞれなのでなんだっていいと思いますが迷いがあるうちはするべきではないと思います。
はじめてのママリ🔰
迷いはいつ確信になるんですかね
もう2年くらい迷ってるんですけど、ただ自分が優柔不断なだけなのかなと思ってます。