
コメント

退会ユーザー
産褥ショーツは別に何でも安いもので何でも大丈夫ですよ〜
2日もしたら生理用ショーツで十分ですよ😊

まーこ
帝王切開でしたが、産褥ショーツである必要もなかったです(笑)妊娠中から履いてた大きめ?のマタニティショーツ履いてました。病院から準備してきてって言われたら必要かもですが、特に安いもので大丈夫だと思います✨️

はじめてのママリ🔰
産院でもらったdaccoのラクパンLL履いてました!
私は西松屋で買っておいたやつはかゆくて無理でした…🥺

星
2回ともしてますが!なんでも大丈夫です🤣
私はむしろ動けるようになってからは普通の深めのサニタリーショーツのが楽でした♪

はじめてのママリ🔰
ショーツは西松屋で買った安いもので大丈夫でした。傷はあまり痛みませんでした。
便利なものとしては着圧ソックスです。帝王切開、めっちゃ浮腫みます。普通の出産でも浮腫むそうなのですが、出血が多いと人間は本能的に水分を身体に残そうとして浮腫むらしいのです。そのため、出血量が増える帝王切開は浮腫む人が多いそうです。私も浮腫みすぎて象の足みたいでした😇着圧ソックスめっちゃオススメです。

リンカ
産褥ショーツは安い西松屋で充分でした!術後2日まで使って3日目からマタニティショーツつかってました!
ma
そうなのですか!
生理パンツは傷口に当たったりして痛いとかありませんか??
退会ユーザー
あまりきついのはですけど、大きめのとか股上深い物なら。それまで使ってたマタニティショーツとかでもナプキン付くので何でも大丈夫です😊
腹帯はレンタルですか?退院後も傷口守られる感あるのであると良いと思います。
あとは延長コードですかね。
術後翌日は着替えさせてもらうと思うので、叶うならワンピースタイプの前開きパジャマが楽かなぁと思います😌
二人目は年末産まれだったんですが、退院後の寒さ対策アイテム重宝しました!
バスローブ、着る毛布とか。
1ヶ月は湯船入れないし、とにかく夜中が冷えるので、、、