※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児が昼寝しすぎて夜に寝なくなることはありますか?その場合、昼間に起こした方が良いでしょうか?

新生児について質問です

昼寝過ぎて夜寝なくなったりしますか?
また、その場合は寝ていても昼間にどうにか起こした方がよいでしょうか?

夜中覚醒していて、朝から今までミルク以外爆睡してます💦笑
母としては逆になってくれたらどんなに助かるか…😵

コメント

ゆめ꙳★*゚

新生児のうちは昼夜逆転は仕方ないと思います💦
まだ昼夜の区別ついてないので…
お母さんはしんどいですが、寝てる時はそのまま寝かせてあげてください🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします!ありがとうございます✨

    • 12月5日
ママリ

昼夜の区別がついてないので、夜寝ないはあるあるですね😂
起こさずに寝てくれる時に寝かせてあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんに合わせて動こうと思います!ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

新生児はそもそもずっと寝てるのが基本なので、起こさなくていいです。明るさだけ夜は暗くするぐらいでいいかと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします!ありがとうございます!

    • 12月5日