※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

2人目の妊娠中で、上の子の発表会に行くか迷っています。実母は仕事で頼れず、新生児を連れて行くのも不安です。今年はお留守番し、パパに写真をお願いするべきでしょうか。

いま2人目妊娠中で、予定日超過してます。
今月後半に上の子の発表会があります。
初めての発表会なので、できれば見に行きたいな〜と思ってはいるんですが、その頃はまだ2人目が産まれたとして1ヶ月も経たない時期なので、行くか迷ってます🥲

実母はその日仕事が入っていて、義母や義姉にお世話を頼むのも気が進まないし、新生児を一緒に連れていくのもどうなの?と思うし、第一わたし自身がその時期動けるのかも不安です😂

今年は諦めて私と赤ちゃんはお留守番で、パパに写真や動画をたくさん撮ってきてもらうようにしたほうがいいですかね💭💭💭

コメント

姉妹のまま

私なら義母に預けて行きます!
産後1週間で実母に預けて上の子の運動会、産後3週間ほどで義母に預けて保育参観に行きましたよ😊

newmoon

私は次女産後の入院中だったので娘の初めての発表会行けませんでしたが、可能な状態なら行きたかったです。
行くとしても新生児は置いて(義母にお願いして)行きます。
それが難しいならお留守番してパパに行ってもらうか、義母に発表会行ってもらいます。
私は両実家遠方ですが、発表会は夫と義母が行きました。