※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

小学一年生が咳がひどい場合、休ませるべきか悩んでいます。熱は下がったものの、咳が続いています。旦那は熱がなければ行かせるべきと言っていますが、どう思いますか。

小学一年生、咳がひどいだけで休ませてもいいと思いますか?いまだに良くわかりません、、

一昨日から二日間熱があり、今日は平熱ですが咳が残っています。幼稚園だったら休ませてるくらい結構ずっと咳してます。

旦那は、熱がなかったら行かせたらと言うんですがなんかどうかなぁ、、と思っています🤔
まだ一年生なので勉強の遅れはさほど気になりませんが、咳が残っていることで計4日お休みはいかがなものかと、、


皆さんのご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

ママリ

登下校が負担になってぶり返したり、弱ってるところにインフルエンザがプラスされたり…
咳が気になって活動しにくかったり、食事中に困ったり周りの雰囲気悪くなったり…
などなどあるので、熱がなくても重たい症状の時はしっかり休んでます。
早く治りますように☺️

  • こっこ

    こっこ

    なるほど!!!とてもわかりやすく説得力のあるお答えありがとうございます😭
    先月もアデノと溶連菌のダブル感染で五日間休んだので余計色々かんがえてしまい、、

    そうですね!家にいてもかなり咳き込んで明日はお休みさせようと思います😢ありがとうございます!

    • 12月5日
ママリ

咳き込んでいるなら休ませた方がいいです!
周りの子や先生にうつしても良くないし!この時期色んな病気流行ってるるので気になる人多いと思います!
咳してる本人もしんどい思いするだろうし!

m .

完全では無いのに行かせてまたぶり返して〜ってなるともっと休まないと行けないことになると思うので今のうちに休みましょ!土日も挟むのであと1日だけですし行かせる必要ないと思います😇ゆっくりさせてあげましょ🎶
咳も結構体力使いますよ🍀*゜