
上の子が年下の子にバカにされ、我慢していましたが、エスカレートしたため先生に相談しました。相手は最初否定しましたが、下の子の証言で謝罪しました。相手は下の子には優しいため、複雑な気持ちです。今後どう対処すれば良いでしょうか。
小学生の上の子が、ママ友の子(年下)からバカにされました。
相手は、今年の春から上の子の顔を見てはバカにするように。
上の子は「相手は年下だし、やり返すと相手がケガするから我慢してる」と。
先生に相談しようかと提案しましたが、「年下が相手だから良い」と我慢。
するとそれを良いことに次第にエスカレートし、相手が上の子に向かってバカと言ったり中指を立てたり。
何度も繰り返され、上の子が苦痛を感じていたので今回先生に相談しました。
先生介入のもと話し合いがされ、相手が「中指を立てたりバカと言った覚えはない」と…
ですが今回うちの下の子が「中指立てたりバカと言ってたよ」と証言したことで、相手が言動を認めて謝罪したそうです。
下の子と相手は仲が良く、過去に相手親子から我が家に遊びに行きたいと何度も言われたことがあります。
上の子に嫌がらせをしておいて、よく家に来たいと言えるなと思ってしまいました…
ただ相手の子は下の子に対しては優しいので、とても複雑な気持ちです。
どう折り合いをつけたら良いでしょうか。
「やった覚えはない」と嘘までつかれて、これからママ友 や相手の子の顔を見るたびに悲しくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが優しいから、調子に乗っていたんですかね💦
お子さん、よく我慢しましたね。
でも、我慢しすぎも良くないです。
ちょっと距離を置かれても良いのかなって思いました😢

ていと☆
上のお子様すごくしっかりしてて胸が痛くなりました。
私がお子様の代わりに年下のその子の頭をひっぱたいてやりたいくらいです。
話し合いの場がもたれたこと、相手が謝ったことで相手の保護者も今回の件を理解しているはずなので少し様子みますかね。
下の子とは引き続き下の子が遊びたがれば遊ばせますが、
でも私なら家に入れません!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
学校の方針で、いじめがあったときは保護者に連絡が行かないようです…
なので今回の件を相手の子が家で話さなければ、ママ友は知ることもなくて💦
でも相手の子自身は注意を受けているので、二度とこんなことがないようにしてもらいたいです
私は大人なので相手親子には普通の態度で接しますが、嘘をつく子だとわかったのでもう普通に付き合うのは無理だなと思います。
家に入れるのはとても怖くてできないですね💦- 12月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まさにそんな感じで、やり返されないことを良いことに相手は図に乗ったのだと思います💦
先生も同じようなことを言っていました。
下の子と相手は仲良しですが、もうプライベートでは付き合いたくないなと思います…