※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が娘を抱っこしたがることに悩んでいます。娘は普段私といるため、義母に抱っこされると泣くのではないかと心配しています。同じような経験を持つ方はどう対処していますか。

娘が3ヶ月くらいの時に義実家に遊びに行った時
少し娘と外に出て、
家の中に戻ろうとしたら、
義母が玄関でスタンバってて、どれ🤲と
手を出してきて娘を渡したらスタスタ先に歩いて行ってしまったことを思い出してガルガル💭💭💭

一度抱っこしたら泣いても絶対返してくれないし
パパがいいよねぇ〜と言って絶対私には渡してくれない😢
たまになんだから抱っこさせてあげてって言われちゃうかもしれないですが😢

娘は基本日中は私と2人で他の人が抱っこすることは
あまりなく、私の親戚や周りの人も勝手に抱っこするような人はいないので抱っこされて泣いちゃう😢というのは
あまりないんですが、義母に泣かないかな💧💧

義母には最後に会ったのは5月で年始会うと思うんですが、
泣いてくれたら...なんて思っちゃってます💦
ひどい人ですよね😔

威圧的で無理やり勝手なことするような人なので
義母にだけガルガルしてしまってます😢

同じような人、どう乗り越えてますか😢

コメント

ママリ

私も年1、2しか会わないのですが..分かりますよ😣
威圧的で自由人。ここまでそうやって生きてきた相手を変えることは絶対無理なので、もう本当その時だけの我慢に尽きます。。

最近も色々あって義母にイラッとしたばかりなので
余計に共感しちゃいます😢

私は、実家に帰った時や電話などで実母に愚痴ったり
旦那にも「あなたのお母さんのこういうところがウザい💢」と
愚痴れるのでまだマシかもしれません。。
義実家から帰って来たら思う存分愚痴ることにして
数日の我慢で心を無にしています....
あとは、「娘が一番好きなのは絶対的に私😀」という自分の中の確たる自信を胸に持って向かっています😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😢
    うわあ...めっちゃわかります。
    ここまでそうやって生きてきたんだなっていっつも思います😢

    そうだったんですね💧

    私も実母と姉に愚痴ってすっきりしてます!!
    ただ旦那に伝えても、そういうつもりじゃないから。と言われてしまうのでもう旦那は相手にしてません😇笑
    心を無にするんですね!!
    娘には1番好きになってほしい...✨笑
    スッキリしました!ありがとうございました💭✨

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

そういうのって義母の言い方にもよりません?!
どれ🤲←こんなんされたらフツーにむかつきます。
抱っこしていい?とか、そういう言い方ならまだ言わせるけど、、、
あとパパがいいよねえーとかも余計な一言すぎる!むかつく!

乗り越え方としてはあまり会わないよう日々頑張ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!!
    言い方本当に大事です😢
    気を遣ってくれてる言い方なら、こっちもどうぞどうぞ〜ってなりますが、私の義母は当然のようになんでも勝手にするのでかなりムカついてしまいます😢
    どれ🤲ってむかつきますよね笑私だけじゃなくてよかったです💭笑

    共感してくれてありがとうございます😭スッキリします😢😢

    できれば年に数回にしか会いたくないです😇笑

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

ガルガル分かります😭
私も正に今一番の悩みです😩

息子は、基本的に人見知りパパ見知りがあり、私に対しての後追いも激しかったり私の姿見えないだけで悲鳴上げます😂

私の実家に対して全くガルガルありません😌
私の父は息子を抱くと泣く事分かってるので抱かないで近寄ってきてあやしてます🤣
私の妹と母は泣いたら即返してくれますが、泣くまでは必ず私の方に息子が見えるように抱っこしてくれるので、抱かれても何とも感じません😏

ですが、旦那の方が。。
そもそも妊娠中義理姉さんから理不尽にキレたLINEが来てそのLINEは旦那に見せて、旦那がお姉さんには深く怒ってくれました。
それも未だに許せてませんが、
上の子が今年4月に小学校入学したので、入学したら桜の下で写真取る予定だったのに、不愉快なLINEが原因で私の気持ちが沈みその姿を見た娘がざわざわして結局一生に一度の写真が撮れないまま終わりました😭
未だに私は、本当に悔しくて義理の姉に会う事も娘と息子に合わせる事も凄く嫌です😖

お義母さんは、足が悪くしっかり歩けないんですが、座って抱っこして欲しいのに、立ったまま抱っこしたり、義理の姉とお義母さんと息子を抱っこしあったりその姿見て異常なくらいざわざわしました。
息子も嫌で泣いて、それで私の所に戻ってきました。
旦那に対してもプイっとし抱っこ何てずっと出来てません😏

息子は、夜中も数回起きては泣いたり遊び始めたりで私もかなり寝不足で精神は来てませんが肉体的に疲労で、ちょっとした事でガルガルしてしまうようになりました😳
娘の時と同じ感じでガルガルしてます😱

旦那に、今私の気持ちはこうだし息子は、こう言う状況で家でもこうだからってちゃんと親達に伝てね。と優しくお願いしてるのに、伝わってないようです。
そこにもイライラします😱

ガルガルする気持ち今の私にはめちゃくちゃ共感出来ます😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、共感ありがとうございます😢

    そうだったんですね💧
    息子さん、可愛い時期だけどママからしたらちょっとだけだから待ってて💦の時期ですね...💓笑
    私もベビーサークルの外にいると、たまに思い出してはベビーサークルに張り付いて泣いてるんですが、それが後追いなんでしょうか💦?

    実家にガルガルしないのわかります😊
    実家の方が義実家よりもむしろ私に気を遣ってくれてるのか、嫌なこと全くしてこないですよね笑

    そうだったんですね😭😭
    せっかくのお祝いなのに義理のお姉さん...😓

    わかります😥😥😥
    私も旦那の兄嫁が義母と勝手に抱っこしあったり写真撮りあったりしててざわざわしました🫢
    泣いても私には戻してくれません😓旦那によく義母は戻しますが、そこまで泣いたら旦那じゃ泣き止まないから😏って心で思ってました笑

    夜泣きも大変だし、寝不足ってほんときついですよね😓

    旦那はうまく伝えてくれないし、親に言いづらいのか全然言わないですよね。ムカつくのわかります。そのくらい伝えろよ😇って思います😌

    共感いただきありがとうございましま😢スッキリしました!!
    ママリさんも無理せずに過ごしてくださいね💭

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の気持ちに似た投稿見かけたのでコメントさせて頂きました!😊

    そ~なんです😭
    本当に、息子に触る姿見るだけでザワザワしちゃいます😖

    お子さん後追いしてますね😁
    後追いも子供によって程度が違うみたいですが、はじめてのママリさんのお子さん後追いしてますよ🙋
    ママ待って~って言ってるんだと思います😍
    大変ですけど、可愛いですよね
    ぇ😘

    やはりそうですよね😏
    共感しますよ😌
    実家の方が気持ち的に自分にゆとりもありますもんね😁

    写真撮りあってる姿分かりますよ😩
    ザワザワ何てレベルじゃなくて
    わざと自分も入りに邪魔しに行きました🤣
    そのくらい嫌で嫌で。。

    えぇ~嫌です😳😳
    私そんな事されたら無理矢理でも自分の手元に連れてきちゃいます😂
    大半が、赤ちゃんは不安や心配や嫌な事あって泣いたらママを求めてるって聞いた事あるので
    旦那じゃないですよね😩

    全てに共感して頂きありがとうございます😊
    誰かに話したくても同じような境遇に居る人じゃないと分からないですよね😂
    そう言って頂いて嬉しいです!!🙌
    私もかなりモヤモヤしてたので
    話を聞いて頂いてありがとうございました☺

    ありがとうございます🙋
    お互いに、無理なく過ごしましょうね🌟

    • 12月5日
はじめてのママリ

息子がそれぐらいの時、全く同じことがありました。
息子の場合、人見知りがすごかったので案の定ギャン泣き…
それでも離さず。それどころか、泣いてる息子の口に無理矢理お菓子を突っ込まれた事もあります。

でも、子どもって分かるみたいです。
この人はいい人。この人は嫌な人。みたいな…笑
息子も人見知りがなくなってきた頃、実家に連れて行ったり友人に会わせてみると泣かず、義実家に連れて行くと泣いてました😂🥹

密かに、はじめてのママリ🔰さんのお子さんが泣いてくれる事を願っておきます🤣🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そういう義母ってやっぱり他にもいるんですね。💦
    泣いてる口にお菓子とかありえないです😥😥

    そうなんですかね!!✨✨笑
    娘にも伝わるといいな...💭

    えぇ!お優しい😢
    強く願ってください...💓笑
    私も娘にパワー送っておきます!😇
    スッキリしました😊ありがとうございました😭

    • 12月5日