![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は工場勤務で時短勤務に変更しました!^ ^
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
ケータリング会社で働いてます。
子育て経験者さんや絶賛育児中の方が多いので最初は働きやすかったですが息子(ASD)の言語の日は早上がりしたいのですがその日に限って変わってくれず堂々とタバコ吸いに行くし人数が足りなくて他の人に頼めることもできず💦 仕方なく仕事を早く終わらせて行くことが増えて大変ですね💦
先月病院の受付時間終了する5分前についたときはもうここでは働けないって思ってとりあえず卒園するまで我慢して働いて卒園したら辞める予定です。
それまでは言語の日は有給とるつもりです。
もちろん会社側にも息子に発達障害があり言語訓練を始めるからその日は早上がりをしたいと事前に相談もしているし承諾済み。カレンダーにもシフト表にも書いてあるのに無視。
後でベテランさんに聞いた話だと知らなかったって言ってたよって聞いてそんなアホなことあるか!!って思いました。
つい数ヶ月前まで早上がりだから変わってあげてって言ってたくせになにそれ!って思いました。
上司に相談してもそうゆう人だからと言われて解決しないのは分かってるのでだったらもう辞める仕方ないと感じました。
-
...
うわ、やめるべき会社ですね💦
私ならさっさと辞めちゃいます💦- 12月8日
-
♡
やばいですよね!
上司に言ってもまぁねぇ〜みたいな感じで終わって終了みたいなことが多いです!
一応相談窓口みたいなところもありますがそこに連絡すると大騒動になるので辞めましたww
今までは人が少なくて躊躇してましたが人が増えてきたので罪悪感なく辞めれます笑 適当な理由言って辞めます笑- 12月9日
-
...
良かったです👏
- 12月9日
...
なるほど!ありがとうございます。