※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供1人の家庭での車選びについて、軽自動車2台も検討しています。維持費が安い点が魅力ですが、同じような家庭の意見を聞きたいです。

子供1人(ほぼ確定)の家庭の方は、車何乗られてますか?
我が家は2台持ちなのですが普通車がそろそろ替え時なのでどうしようかと悩んでいます💦
買わないという選択肢はなく、どの程度の大きさにするかを悩んでいます。
正直、そんなに遠出することもあまりないので軽自動車2台とかでもいいかなーと思っていたり。
維持費も安いし。
周りに同じような家庭がなくて、参考までにコメント頂けると嬉しいです😊

コメント

みーちゃん

あまり参考にならないと思いますが、今はランクル250でその前はノアに乗っていました🚗
スノボ行ったりするので3人家族でも荷物たくさん載せられるようにと大きめにしてます!
あとは旦那の趣味です!

はじめてのママリ🔰

我が家はセダンタイプと軽一台ずつです😊

遠出しないなら大きい車必要ないですよね💦
我が家は一度キャンプ(コテージなのでテントなどはなし)した時車内みっちみちでしんどかったので、次はもう一回り大きい車に買い替える予定です🙆‍♀️

あとはこどもがもう少し大きくなったらみんなでスキーやスノボしたいので、そこでも大きさ必要になるかなーと予想してます😊

ここあ

地域にもよるかもしれませんが、安全面考えたら軽より乗用車を選びます。お子さん1人ならコンパクトカーで十分でした😊

遠出する時だけレンタルすることもできますし、通常使う場面を想定して自分たちの生活に合うものでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

選択ひとりっ子で来年から車が必要なので
ヤリスクロス
RISE orロッキー
キックス
を考えてます。

ちょび

うちはフィット1台です🚗
今普通車が必要ないのであれば、軽自動車2台でもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

我が家はルーミーと軽自動車です!
子どもが小さいのでスライドドアにしましたが、次買い換える時は5人乗りでも、もう少し大きい車にしたいです😆

chisaママ◡̈*✧

車2台必須の地域です。
ハリアーとルークス乗ってます🚗
車好きな旦那なので、今月末ハリアー→新型アルファードになります🤣

はじめてのママリ🔰

うちはトヨタのシエンタと軽の2台持ちです。万が一事故にあったときに軽はすぐペシャンコになっちゃうので、子供乗せるなら普通車がいいかなと思います。シエンタはコンパクトで燃費も良く、それなりに荷物も入れられるので選びました。
子供一人ならコンパクトオススメです!

パパンダ

うちは夫がSUBARUのSUVで、私は運転苦手なので小さめの車、でも苦手だからこそ事故ったら危ないので軽はやめて頑丈なミニクーパーにしました🚗

子供1人だと大きさやスライドドアにこだわらなくてもいいので、お互い好きな車にしてます😊

ままり

皆さんコメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお礼ですみません💦
参考にさせていただきます!