
コメント

mii
上のお子さんは自宅保育ですか?
本当に動かないといけない時以外は横になってました😊
料理も30分いないですませて、お米も毎回5合炊いて立つ時間減らしてました!
洗濯も夜に旦那にやってもらったり周りに助けてもらいながら家事を減らしてました。
掃除はほぼしてないです😅
mii
上のお子さんは自宅保育ですか?
本当に動かないといけない時以外は横になってました😊
料理も30分いないですませて、お米も毎回5合炊いて立つ時間減らしてました!
洗濯も夜に旦那にやってもらったり周りに助けてもらいながら家事を減らしてました。
掃除はほぼしてないです😅
「子宮頚管」に関する質問
31wから切迫早産で入院してます。 入院して1週間経ちました。 いつ退院できるかも分からないし慣れない環境でのストレスでそろそろ精神面的にやられそうです。 入院してすぐの検診では子宮頚管長23mm、今日の検診で21mmで…
切迫早産で入院した方にお聞きしたいです! 19wから子宮頚管長短縮で自宅安静をしていて、今日24w1dで産院での健診を受けたら前回から10mmも短くなってしまっていたため、週明け総合病院に紹介になりました。 (現在頸管…
自然分娩で誘発分娩になった方 励ましてくれるとありがたいです|・ω・`) 予定日1日前ですがまだまだ固いのと、内診グリグリできるほど子宮口が降りてきてないと言われました|・ω・`) この様子では生まれないから22日に誘発…
妊娠・出産人気の質問ランキング
とーーます
上の子は療育施設に預けています。
車で送迎なのですが、家にいても2歳の子とケンカしたりお世話がかなり大変なので、療育施設にお願いして、車で送り、駐車場まで先生がお迎えに来てもらうようにしてます💦
やっぱり、それぐらいしないとダメですよね💦
安静にしていたら、それ以上子宮頚管長、短くなったりはなかったですか?
mii
それでしたら預けてる間は基本横ですね🥲
お子さんと一緒にいる時はどうして動かないといけないので、その時にやからないといけない用事済ませちゃいます!😊
安静にしてても2.1-2.6いったりきたりしてました😅
2.1センチって言われてからは保育園の送り迎えもダメって言われました😥ママ友や旦那に頼んでました。、
とーーます
なかなか、キープするのも難しいのですね💦
元気なのに、横になっているのもしんどくて、つい動きそうになってしまいます💦💦
おとなしくしておきます😭
mii
そうなんですよ!元気なのに横になってるのってかなりストレスですよね🥲
周りは体調大丈夫って心配してくれるけど、そんなんわからんしって感じなんですよね😅
横になりながら見たかったテレビ見たり、裁縫したり自分が楽しいこと見つけてください💗 逆に今しかこんなダラダラ出来ないってプラスに考えておきましょう😊