※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ペーパードライバーや車を持たない方にお伺いします。子供が病院に行く際、どのように連れて行くのでしょうか。タクシーを利用するのが一般的でしょうか。

ペーパードライバー、または車を持っていない方に質問です。
子供が風邪やケガをして病院に行く場合、どのようにして連れて行きますか?
我が子はまだ小さいので、自転車に乗せて行きますが、もう少し大きくなると、それが出来なくなります。
やはり、タクシーでしょうか?

コメント

ママリ

うちも5歳で、小学生になったらタクシーかな…とまさに考えていました💦
自転車1人で乗れるようになっても、熱ある時などは可哀想ですもんね😔

ペーパーですが、車を買うことのほうが現実的かなとも思えてきて😭
習い事の送り迎えや、活動範囲が増えると思うので😭

ままくらげ

免許を持ってないので、それを見越して大体の病院が徒歩圏内にある駅近に家を買いました☺️
普段の買い物なども便利ですし……。
そもそも私自身が体調を崩しやすく歩いていける範囲に病院が揃ってて欲しかったので……😅

どうしても遠方に行く必要がある時はタクシーですかね🤔

deleted user

タクシーしかないです、
最近ほんとにやばいとおもいはじめ、練習しないとなと痛感してます