
コメント

退会ユーザー
気持ちの問題だと思ってます。
私の祖父が亡くなったとき、旦那は自分の身内にだけは年賀状を出したいと言いました。お正月にも親戚と会ったら普通に新年の挨拶をするし、全然気にしてない様子で、なんかなぁと思ったんですけど、まぁ義理の関係性だったし。と思うようにしました。
退会ユーザー
気持ちの問題だと思ってます。
私の祖父が亡くなったとき、旦那は自分の身内にだけは年賀状を出したいと言いました。お正月にも親戚と会ったら普通に新年の挨拶をするし、全然気にしてない様子で、なんかなぁと思ったんですけど、まぁ義理の関係性だったし。と思うようにしました。
「お正月」に関する質問
10ヶ月妊婦です🥺 よくお腹空いてずっと食べてるんですけど妊娠中ってなんでこんなに食べたくなるんですかね?😅 そして体質的にどれだけ食べても太らない体質なのになんで太るんですかね😇? お正月とかにずーと食べてて…
従兄弟へのお祝いについて。 旦那の従兄弟が8人居て その中で旦那が年長者です。 私たちが結婚、出産した際は誰からもお祝いなどはもらってませんが 従兄弟が結婚、出産したらお祝い渡すのが地味に出費が痛いです。 従…
長い吐き出しなので時間がある方読んでいただけたら救われます。 赤ちゃん連れて離婚します。 実家に身を置かせてもらってますが、父しかいなく、関係性が良くないので長くはいられません。 旦那に関係性を切られていた…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私からしたら結婚前までずっと祖父と同居してたので喪に服したい気持ちなんですが、義理の関係だと理解して貰うのは難しいものなんですかね😥
私だけでもきちんと喪に服したいと思います💦