※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

小学校1年生のお子さんの放課後の過ごし方について教えてください。公園や習い事、学童など、具体的にお聞きしたいです。

小学校1年生の保護者の方🙆
放課後のお子さんの過ごした方を教えてください😌

公園に行く(友達だけ、親もついてく)
習い事、学童、家にいるなどなど
教えてください😊

コメント

momo

仕事の日は学童に行っています😊
平日休みの日は下校して
宿題してから友だちと遊んでいます🙌

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    お友達と遊ぶと言うのは公園ですか?お家ですか?

    • 12月5日
  • momo

    momo

    どちらもあります🙆‍♀️
    ママとも仲良しな子同士なら
    家で遊びます😊

    公園のときは子供たちだけで
    ⚽️したりして遊んでます🙌

    • 12月5日
🍧🫶🧚

小学生1年生の男の子がいます👦
私が仕事日はそのまま学童で私がお迎え
私の休みの日は自宅へ帰ってくる日もあればお友達と公園行くやら、ゲームやるとかって日もあります!
習い事は土曜にしています✨✨

はじめてのママリ🔰

放課後お友達と遊びに行くことはないです。
週3習い事、週1通院、週1のんびりです。

はじめてのママリ🔰

平日は3日間習い事、習い事のない日は最近はお友達と校庭で遊ぶ約束をしてくることが多いです。校庭で遊ぶ時は日によって送迎だけしたり付き添ったりしてます。完全に一人で行かせたことはまだないです。