※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦長い方いますか?専業主婦は段階的に年金がなくなるそうです。なにか対策立てませんか?

専業主婦長い方いますか?
専業主婦は段階的に年金がなくなるそうです。なにか対策立てませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦長いです!
パートもしたことありますが扶養内です。

もう少し子供が大きくなるまで
私は専業主婦でいようと思います💦

パートを始めたら
ニーサとイデコをかけたいなと思っています!
それを少しでも老後の足しにしたいです

はじめてのママリ🔰

長男妊娠時からなので7年くらい専業主婦で今三人目がお腹にいるのでまだまだ専業主婦の予定です。
扶養の人も保険代納める案などもあり不安です💦
3人目が無事に産まれ落ち着いたら働くしかないなと思ってます😭

ママリノ

これまで3号としてつみたてた分(語弊はありますが)がなくなる訳では無いです。
また、なくなるのではなく
今は保険料ゼロだけど納付してる扱いなので
それをやめて
保険料払ってもらおう、という流れです。

年金はあるけど、保険料も発生するという流れですね。