
トイトレについて、子どもがトイレに座るのを嫌がります。おまるの使用についてや、トイレでの成功後にトレパンにするべきかアドバイスを求めています。
トイトレについて
トイレに座らせても
「しーしー」って3秒で下りてしまいます。
おしっこやうんちをしたのは教えてくれるんですが、ここからどうやって進めばいいと思いますか?
使ってるのはリッチェルの補助便座です。
トイレが寒いのでおまるも考えてるのですが、おまるどうですか?
1回でもトイレで成功してからトレパンにした方がいいですよね?アドバイスお願いします。
- ママリ(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も3歳くらいまではトイレ行くと言っても座らせてでないことがほとんどで部屋に戻ると漏らしてました😭
もう諦めて保育園で覚えてきてくれるのを待ってたらできるようになりました。
先生にはトレパンは絶対にやめてくださいと言われたので普通のパンツをずっと履かせてトレパンは買ったことありません。
トレパンをはくとオムツと同じでこのパンツならしていいと思い、トイレに行かないでパンツにおしっこをしてしまうそうです。
コメント