※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が大切なおもちゃを友達にあげていることに戸惑い、悲しんでいます。私はそれを理解してもらいたいのですが、どう思われますか。

私が間違ってるのかな。聞いてください😣

7歳の娘が私が買ってあげたおもちゃとか
キーホルダーとかを
友達にお手紙と一緒にちょくちょく渡してたんですけど
私はそれを知らなくて、友達のママから
シナモンロールのキーホルダー
ありがとうございます😊って言われて、
え?そんなのあげてたの?ってなって
そこから色々聞いたらいろんな子に
おもちゃとかキーホルダーとか、自分の
大切にしてたものをあげてたことが分かりました。

自分が大切にしているものを友達にあげれるって凄く
いいことだとは思うんですけど
私としては、私が娘のためにあげたものだから
人にあげるのはママ寂しいな。
友達にあげたいならその友達のために買ったものを
あげてほしいんだよね。
っていうお話をしました。

けどまた今日カバンの中見たら
私が買ってあげたミニポーチの中に
お手紙とキラキラのおもちゃを
ひとまとめにして学校のカバンにしまってありました。
聞いたらこのポーチごと
全部あげようとしてたみたいです、


前話したこと全然伝わってなかったんだって
寂しくなったんですけど
そもそもこんなことで悲しくなる私がおかしいですかね、、
大切なものをあげれる方がすごいんだから
普通の人は褒めるんですかね。

私がおかしい母親なのかなって。

皆さんならこんなことで悲しんだりしませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

物をあげるのは誕生日以外辞めさせたほういいんじゃないかなと私も思います。
お菓子とシール交換くらいならいいと思うけど、渡された相手側の親も気を使うと思うし。
お友達にも物をくれるから付き合ってあげるみたいになっても困りますし。学校に余計な物を持ってくのもだめだし。
もっと強くいつちゃっていいと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりやめさせるべきですよね。
    どんどんエスカレートしそうで私も怖いです、、
    ものをくれるから仲良くする。なんてことになるのは絶対になってほしくないです。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小学生の子が居ますが子供の人間関係が心配ですね💦💦
    ねだられる可能性もあるし子供の話をよく聞いて、はっきりルール決めて。毎日持ち物チェックして、相手の親も子供が知らないもの持ってたら気がつくと思うので向こうから何もアクションなくて。子供からちょうだいって言われてるって話ならもう付き合ってほしくないですしね。。
    学校持ってくなら学校の先生にも相談しなきゃならなくなるよと子供と話してわかってくれるといいのですが。。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか皆さん的確なことおっしゃってくださってるんですけど私ほんと教育もできてないダメな母親だなーとか。なんか毎日ワンオペで旦那は出張でしばらく帰ってこないし精神的にもほんと疲れてしまいました、、
    うまく夜話せるかも不安です。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないですよ、私も人の子供の話ならこうしたほうがと思えても自分の子が初めて直面することはわからないですし。お子さん沢山いらっしゃったら大変だと思うので。。
    ママさんもお子さんも優しいだと思います、お子さん的にお友達と仲良くするのに何かトラブってる可能性を聞きだすのとちょうだいってやたらと言う子が居るならその子への対応の仕方で。下の方のコメントを見させて貰いましたがママがだめって言ってるからっていうのはとてもいいと思います!
    もしお友達に何かプレゼントして仲良くなりたいって気持ちがあるなら。折り紙と折り方の本とか買ってあげて手作りしたものだっていいでしょうしね。。
    もし学校で持ってきてまで渡せって子が居るなら担任の先生にこっそり相談して来年クラス離してもらうとかがいいかもですね。

    • 12時間前
ミッフィー

母親としてこの娘さんの行為に悲しいというより私ならむしろ心配になりました…
娘さんとしてはお友達か喜んでくれるのが嬉しくて物をあげるのが一時的にマイブームのようになってるだけならいいけどエスカレートしかねない行為かなとも思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。私も心配になりました。
    ものをあげることででしか仲良くいられないような仲にはなってほしくないです😣

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

買い与える頻度はどれくらいなんでしょうか?
そんなに人にあげるほど買い与えてるのかなと 
 
コレ欲しいー
となってもこないだシナモンロールのキーホルダー買ったよね?
とかはないのでしょうか


簡単に手に入るから簡単にあげるというのもあるし

あとは人にあげて優越感を味わいたいタイプもいますし
人にものをあげて媚びるタイプもいます 
そしてそんな子を利用するハイエナみたいな子もいます
→自分がほしいものを娘ちゃんに買わせて貰うなど
買いあたえるのが親の仕事ではなくその物を大切に取り扱うのが教えるのが親の勤めかなと 

まずなぜあげてしまうかそこの心理を探ってみてトラブルになってないかみてお話してあげたほうがいいと思います
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに買い与えてるつもりはないです、、、ガチャガチャで例えるのもおかしいかもしれませんが、ガチャガチャも1年に3回とかそれくらいです。
    プレゼントしたシナモンロールのキーホルダーもガチャガチャで絶対欲しい!とねだられていつも欲しい!と言わない娘がずっと欲しいと言っていたので買ってあげました。
    それを半年くらいは自分で持っていて、その後、あげた感じです💦
    どんな気持ちであげたか聞いてもうまく説明できないといつもわからない(>_<)しか言わなくてうまく話が進みません(>_<)
    今日学校から帰ってきたらもうまた話し合いをしてみようと思います。

    • 15時間前
みまり

わかります!
うちの子は小1のときに友達に現金渡してたことありました💦100円‥
あげた親から いただいたのですがさすがに現金は‥ってなったのでお返ししますね!って言われて初めて知りました💦

お小遣いとかあなたのために買ってあげたものはあなたのことを思って買ったので、簡単に人にあげてはいけない、特に現金のやり取りはダメ!って厳しく言いました‥😥
ですので、何かお出かけしたときは○○ちゃんにあげたいならあげるものとしてちゃんと買いなさいと毎回伝えてます。一応今トラブルはないです‥。

他に逆に箱いっぱいにシールもらってきたこともあり、これは○○ちゃんが大切に集めたものじゃないの?返してきなさい。と言って返したこともあります。その後はそのシールを使ってお手紙書いたり一枚だけならいいよと言ったりとかにしなさいと伝えました。

結構女の子ありがちだと思います。。価値がわからないみたいなんですよね‥親が買ってあげたとかそういう辺りが、、
その都度教えていくしかないかなと思います😓
あとはやり取りは親の前でとか、あげたいものがあったらその都度伝えてねとか約束ごとを決めるとかした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。現金も。うちの子もエスカレートしてありえるかもしれませんよね😣
    きちんと今後のことを話し合いしようと思います(>_<)
    やっぱりだいぶ深刻な話だったんだなと皆さんのコメント読んで思いました😣

    • 15時間前
  • みまり

    みまり


    深刻な話ではありますが、うちの娘の場合はまったく心理的な意味はなく、、
    「え?そうだったの?ママたちも普通にやってるじゃん?」
    くらいの反応でしたよ笑笑
    「ママたちはお金のことをよくお勉強してるから先に出してもらったものを返してもらったり、一緒にご飯食べにいく時に先に払って後から払いますとか出来るけどあなたたちはこれから勉強していく立場なんだから勝手に貸し借りとかあげるのはダメ!ちゃんと大人に相談しなさい!」と強めに言いました。
    それからは長期休みとかでお土産買ってくるねーとか言われた際に○○ちゃんからお土産買ってくるって言われたけど買ってもいい?とか聞いてくれるようになりましたよ!結構ディズニーのお土産とかくれる子多いので、じゃあ今度お出かけするときにいいのあったらお返しに買おうねみたいな感じで言ってます🥰

    • 14時間前
きき

私は悲しいっていうか腹立ちます笑
娘の為にお金使ってるわけでその子の為にお金使ってんじゃないよ!って感じですね🤣
どんどんエスカレートしちゃうのも子供あるあるですよね💦
娘が年長さんの時もシールから始まりキーホルダーやガチャガチャのおもちゃにまでやり取り始まってしまったようで先生から注意されました。
楽しいし、相手が喜んでくれるというのも嬉しいのは分かりますがトラブルになるかもしれないことをまずは伝えます。
ママがあなたに買ってあげた大事な物だから大切に取っておいてとも言います。
長女は今小3ですがシールだけってルールをきちんと女子で作ってやり取りしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目の時は腹が立ちました!
    そして、その時、これは、あなたのためにママが買ったものだからそれを友達に勝手にあげちゃうのはママが悲しいよ?友達にあげたいなら友達のために買ったものをあげようね?ときちんと私の気持ちも伝えたつもりだったのにそれをわかってくれなくて今回またあげようとしてたので悲しくなりました😢
    ルールをちゃんと決めようと思います(>_<)

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

悲しいというよりも
「物を介してしかお友達との仲良くする方法がわからなくなってる」
という風に見えるので😥
そこが心配です。
物を渡さなくても仲良くしてくれる友達関係が築けるように、お子さんの心をフォローしていく必要があるのかな…と第三者目線では見えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんが間違ってるとかではなく🥺

    私も小さい頃そうだったのですが
    「友達に欲しい!と言われたものの断り方が分からない。ので、あげるしかない。」
    の可能性もあるし…

    「親からの愛情を物を貰うことでしか感じてない」
    物理的接触、言葉を貰ってない。←これは私の場合です🥺

    あと、大人でも言葉の力が弱い対人コミュニケーション能力が低い人は
    「取りあえず物をあげて機嫌をとっておこう」
    という思考の方が多い気がします。

    娘さんも仲良しのきっかけづくりが「良い物をあげる」になってるのかも🥺?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれませんね、、
    一度あげたら相手がすごく喜んでくれたのを見て楽しくなっちゃったんだ思います、、
    ものがなきゃ友達と仲良くできないなんてことになったらどうしようって思ってます、、
    早くやめさせなキャですよね😭💦
    またしっかり話し合おうと思います、、
    そして、断ることができない性格なのですでにちょうだいって言われて色々あげてる可能性は高いです、、
    シナモンロールのキーホルダーの時もそうでした、、欲しい!って言われてあげちゃったみたいです😢

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供って楽しくなっちゃうと歯止めが効きませんからね😢

    善悪や物、お金の価値も曖昧なので。
    少しずつ
    「自分のお金を使って買う」に挑戦してみても良いと思います!

    少し高いおもちゃを買う時に、このおもちゃをは毎日食べてるお菓子の〇個分だよ〜なんて話したら、うちの子は驚いてましたね😂
    日常の会話の中で色々と気づいていく事もできるかな?と思います!

    「ママが物をあげるのはもうダメ!って言ってるから、ごめんね」
    「ママが学校に余計なものを持っていったらダメ!って言ってるから、ごめんね」
    とか。細かいセリフまで教えてあげても良いかもしれません🥺

    私なら子供にママを悪者にしても良いから、ママを理由に断りなさい。と話します。
    「〇〇ちゃんのママって厳しいんだね!」
    でそれを自分の親に話した時に、そりゃそうでしょ。となるなら良いけど、一緒になって〇〇家は厳しいねー!とか話してる親子なら縁切れたほうが良いと思います😂

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分もうすでに歯止めが効かなくなってきてますね、、
    しかも今日朝カバンの中見たらお友達にあげようとしてたおもちゃとかポーチが出てきて、
    何これ?って聞いたらあ!出すの忘れてたーって嘘ついたんですよね。出すの忘れたっていうか、自分でしまったんでしょ。って思って、。今日は遠足だったので行く前に強く言うのも。と思って多少我慢したので夜もう一度話そうと思います、、嘘つかれたのが本当に悲しいです、、
    7年間一度も嘘つく子じゃなかったので、、

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段々と自分のミスを上手く誤魔化す(これ以上怒られないように話を逸らす)とかも身についてきますからね🥺

    成長と共に、親からの意見は右から左で…反抗期もありますしね…

    ルールとして明確に伝えたほうが良いかな?とも思います。
    「次に学校に物を持っていったら娘には金輪際何も買い与えません」とか
    「物をもらったら困る家庭もあるんだよ」とか

    うちは子供が物をもらってきたら、お友達がいいよ!と言ったとしても無理して気を使って渡してきた可能性が微塵もなくても…お友達に返しに行きます😢
    「お友達関係は平等でなければ続かない」
    と思っているからです。

    「お友達を物やお金で釣るような人になってほしくない」
    そんなことは伝えてみますが、右から左で素直に言うことを聞かない。子どもは親の思う通りにならない😢のは親子の宿命かなと思うと…難しいところですよね。

    言うことを聞かずに外で誰かに怒られて、友達からいらないよ!と言われてから気づのも経験ですから、放っとくのも手ですよね😂

    次に見かけたら
    「学校に報告します」
    として、担任から学校から全体への注意をお願いすると思います。
    親より第三者からの言葉のほうが耳に残る子もいるので😢

    • 13時間前
まろん

学校に持っていっても大丈夫なのですか?

トラブルになるのでやめたほうがいいと思いますが、なぜ友達にあげたいのか理由を聞かれたほうがいいと思います。心理的に心配になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いなく学校にはダメだと思います!まず友達になぜあげたいのかしっかり今日話し合おうと思います!(>_<)

    • 15時間前