2歳の子どもが便秘で浣腸後に下痢が続きました。保育園を休ませるべきか悩んでいます。食事は何を与えれば良いでしょうか。
2歳です
便秘で19時頃小児科で浣腸をしてもらってから
夜中の4時頃まで下痢が続きました
1~2回塊がでたあと
10回ほど下痢で
4時頃、また塊が出て止まりました
皆さんなら保育園休ませますか??
上の子が熱で今週2日仕事休んでいるのでできれば行かせたいですが、こんなこと初めてで⋯
夕飯は💩がエンドレスで
食べる気力もなく
食べていません
ちなみに何を食べさせたらいいでしょうか??
うどんとかですかね?
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
娘も何回か小児科で浣腸してますが、そんなに出たことないですね💦
お休みするのが良い気はしますが、休めない状態なら‥一応先生には事情を伝えて登園させて、また下痢でるようなら連絡してもらって小児科連れてくようにします😭
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
2歳で過去に2回浣腸経験ありますが、2回くらいで💩終わってたので、こんなに下痢が続いて驚いています😭
4時から💩は止まったので、一度登園してみて保育園の指示に従おうと思います🫠預けれたら、すぐ連絡してもらうように話してみます😣
退会ユーザー
娘もいつも2回です🥺
小児科で一回、帰宅してから残り一回って感じでした👀
そんなに下痢が続くと不安になっちゃいますよね💦
このまま落ち着くと良いですね😭❤️