※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

義母に家族旅行の計画を伝えたところ、子供が小さいうちは覚えていないと言われました。これは嫌味でしょうか。皆さんはどのように返答しますか。

義母に家族旅行(沖縄や海外)することを伝えると
子供が小さいうちに行っても覚えてないからね〜と言ってきます。

嫌味ですかね?💦
皆さんならなんて返しますか?

コメント

はじめてのママリ

面倒なのでそうですね〜って笑って流します😂
何か言い返すとしたら子供が大きくなると学校があったりして旅行もしにくくなりますから今のうちに行っときまーすって言います🥹

  • あ

    コメントありがとうございます!私もいつも笑って流してるのですが、最近言われることが増えて、今度また言われたら何か言い返そうと考えてました🤣今のうちに行きますっていうのいいですね!!

    • 12月5日
deleted user

私が子どもと行きたいから行きましたー💓自己満足ですけど思い出はプライスレスなのでー💓って言ってました。この投稿みて嫌味だと気づきました。笑

  • あ

    コメントありがとうございます!はじめてのママリさんも同じこと言われるのですね!
    嫌味なのかアドバイスなのかはわからないのですが、義母に何回も言われるので次は何か言い返そうと思って質問しました🙇‍♀️

    • 12月5日
ままり

お義母さんだって1週間前に食べた晩御飯覚えてないじゃ無いですか〜!
はどうでしょう?🤗

  • あ

    コメント読んでニヤニヤしてしまいました😂まさにその通りですね!!ありがとうございます!!

    • 12月5日
はじめてのママリ

覚えてなくても小さい頃にいろんな経験するのは大事ですよ!
あ、旦那さんは連れていかなかったですか?笑

とか😛

  • あ

    コメントありがとうございます!それでいいですね!!
    実際あまり連れて行かなかったみたいです😅でも小さい頃に経験することによっていい刺激にもなりますよね✨

    • 12月5日