※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時、暖房のタイマーで朝方に冷えてしまいます。体は温かいですが、顔と手が冷たいです。朝まで暖房をつけた方が良いでしょうか。

赤ちゃん寝てる時なんですが、
暖房タイマーにしてるので、朝方はキレてます。

首から下はスリーパーなどしてるので
温いんですが顔と手がきんきんです。
まぁまぁな冷たさです。

朝まで暖房つけてた方がいいんですかね?
体温ければ大丈夫ですか?

コメント

🦒

手で体温調整しているので、ひんやりしていて良いと思ってました!背中に手を入れてポカポカしていたら大丈夫かと。

朝方、赤ちゃんが寒くてキレてるのかと思いました😆

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    キレ、、変換ミスすみません😭

    ひんやりってよりキンキンです😭でも寝てるのでいいのに?と💦

    首より下はあったかいです☺️

    • 12月5日
  • 🦒

    🦒

    キンキンは確かに気になりますね。暖房の温度ややさげて付けっぱなしとかでしょうか。暑すぎてもSIDSの危険上がりますし…

    • 12月5日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    SIDSびびりすぎてってのもあります😭😭

    もう少し真冬になればゆるくつけときます😭

    • 12月5日
にゃこれん

うちはデロンギで室温21度設定にしています!
キンキンにまで冷えていると心配になりますよね。

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    つけといたほうがいいんですかね😭

    足はぬくぬくなんですが😭
    真冬になったらつけとこうかな、、

    • 12月5日