2歳の娘と6ヶ月の息子がいる女性が、高校の同窓会に参加するか迷っています。旦那に子供を任せて行きたいが、無理かもしれないと悩んでいます。
2歳の娘と6ヶ月の息子がいます。高校の同窓会の誘いが来ました。
忘年会シーズンということもあり、旦那は早速今週金曜日忘年会🍻
自分は娘を産んでから一度もそういった集まりには言っていません。が、上の子は昼寝なしだと19時台に即寝するし、生後半年の息子はほぼ完母ですがミルク飲んで寝ることも可能。
旦那に任せて同窓会行くか迷い中です。
行きたい!!けど無理かな🙁
女性ばかり我慢って辛いですよね。
- ゆう(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
すず
私もこの前上の子が産まれて
はじめて
忘年会に参加しました😆
うちの旦那も平日は
仕事忙しくてどうしても
子育てと遠のくので不安でしたが
+私は再婚なので
上の子は私以外と
寝たことがなくて
不安しかないなかったですが
旦那が行っておいで!と
言ってくれたので
できることはして
行ってきました!
旦那さんが大丈夫なら
行っちゃいましょう😆❣️
ゆう
コメントありがとうございます!
初参加されたんですね❣️
旦那に相談したら、その日俺も友達と飲みに行こうと思ってたんだけど。と言われたので、産後一回も私飲み行ってないけど、どっちが飲み会譲る🍻?と言ったら、そうだよね、言っていいよと言われました❣️
置いていくのは不安ですが、毎日毎日頑張ってるので、1日くらい頑張ってもらおうと思います!
ありがとうございました!!