
コメント

🦖👶✨
朝寝、昼寝をちゃんとするのが理想ですが、保育園となると理想どおりはいかないと思うのでトータル12時間寝てれば私はOKとしています。
うちはだいたい20〜6時で10時間+昼寝2時間の日が多いですが、夜なかなか寝なかったり夜泣きしたり、昼寝うまくいかないとそれ以下になることもたまにあります😇
🦖👶✨
朝寝、昼寝をちゃんとするのが理想ですが、保育園となると理想どおりはいかないと思うのでトータル12時間寝てれば私はOKとしています。
うちはだいたい20〜6時で10時間+昼寝2時間の日が多いですが、夜なかなか寝なかったり夜泣きしたり、昼寝うまくいかないとそれ以下になることもたまにあります😇
「保育園」に関する質問
子供が10ヶ月になる月に保育園に入ります。 これから就活するのですが パートか社員かどっちがいいと思いますか? 稼げるならもちろん稼ぎたいですが色々なことを考えてパートの方がいいのかな?と思っています。 いろい…
保育園から帰ってきて速攻お風呂に入れたら菌対策になりますか?😂ちなみに15時半迎え→お風呂という感じです💪🏻 本当は夜ご飯食べてからお風呂入れたいけど…お盆は旅行予定してて、絶対熱出して欲しくなくて💦笑
今より少し不便になるけど、空き家に住んでいいよと言われたらどうしますか!? 空き家といっても最近まで祖父母が住んでいたので家具家電は揃ってます。 今は買い物も徒歩圏内、近くに商店街や病院もあり、大きなモール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
集団生活なので家とリズム違って当たり前ですものね😳
うちも夜は20時過ぎから6時半、昼寝は2.3時間できる日が多いかなって感じです!
昼寝うまくいかない日うちもあります!
12時間は目標に睡眠時間確保します🥺