
卵アレルギーの子に、卵不使用のパンのおすすめを教えてください。市販のパンは卵が多く、選ぶのに困っています。
卵アレルギー(クラス2)の子におすすめのパン
黄身、白身、全卵クリア後に一度口の周りに発疹ができ、検査したところ卵アレルギーでした。
今朝ごはんに食パンをあげていて、飽きてきたのか嫌がるように😔
そこで違うパンをあげたいんですが市販のパンはほとんど卵が入っていて、何をあげるか悩んでいます。
小児科の先生はクラス2だからそこまで気にせず食べて大丈夫、体調悪い時は避けてと言われています。
発疹が出たのも一度だけです。
でも保育園の日に卵の入ったパンを食べさせることに不安があります。
みなさんだったらどんなパンをあげますか?
ご飯は嫌がって食べるのに時間がかかりすぎるので、朝ごはんでは考えていません。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

まり
うちの子は卵アレルギー(クラス5)で完全除去です🥲
かにパンや、無印で売ってるコアラパンがうちの子は大好きですよ✨
甘いパンだったらYKベーキングカンパニーのミルクフランス大好きです😆
ほんと、卵入ってるパン多くて困りますよね…💦

はじめてのママリ🔰
息子は卵アレルギー卵白4.卵黄3です😭
食パンだとパスコの超熟は卵不使用なので食べていますよー😊!
息子も飽きてきたので、最近はきな粉まぶして食べています!
ほんと卵食べれないの辛いですよね😭
私もいつもパッケージの裏を確認して、これもダメかぁ。とへこみます😭

はじめてのママリ🔰
うちの子も卵白クラス5で3年間完全除去でした😭
本当に辛いですよね、私も3年の間色々探して見つけたのが、カニパン、無印のコアラパンは卵が入ってなくて子供も喜んで食べました!
包丁でスライスしてチーズを挟んであげたりアレンジもできるのでおすすめです✨
あとアンパンマンパンのスティックのものは卵の含有量も少ないのでアレルギーがある子でも食べれる子が多いですよ☺️
コメント