
コメント

ルニー
1歳過ぎて歩くようになれば行動範囲もグッと広がりますよ(^ ^)
うちは用事なければ基本的に午前中は支援センター
午後は昼寝して起きたら室内遊びです。
冬は控えてましたがそろそろ暖かくなって日がのびて来たので
夕方の散歩や、公園に行くようにしようと思ってます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
息子連れて買い物に行く時もありますし
図書館なんかも行ったりします!

かんまま
午前中は公園や支援センター、買い物に行きます!行けない時は庭でシャボン玉したり!昼からはごはん食べさせて、昼寝ですね(^^)昼寝の合間に夜ご飯の支度が出来たら、昼寝から目覚めてちょっと散歩に行ったりします(^^)
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
返信遅くてすみません。
のんびりな雰囲気でいいですね(^^)- 5月5日

めぐみ
まだ3ヶ月ですが、近くの保育園や幼稚園で子育て支援のイベントやっているので参加したりしてます😄
それがない日は午前中に家事を済ませて、午後は買い物行ったり散歩したり、子供優先に時間とってます。
私のワガママで幼稚園まではどうしても家で見たいと思っているんですが、ずっと家にいると友達もできないし、いきなり幼稚園だと戸惑うかと思って、出来るだけ外に出るようにしてます😊
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
返信遅くてすみません。
なるほど、確かにいきなり外に出されたら不安ですものね(^^)- 5月5日

にゃ~
公園いって仲良くなったママとおしゃべりしてあっという間に午後は終わります。午前中はうちの子9時半に起きるのでなんもできないです。
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
返信遅くてすみません。
遅くに起きるんですね(^^)
午後はあっとゆう間なんですね!!- 5月5日
☆紫☆
コメントありがとうございます。
返信遅くてすみません。
結構お出かけするんですね(^^)